蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0003923901 | 図書一般 | 910.26/サツ94/96 | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
作家の自伝 96 高見順 |
シリーズ名 |
シリーズ・人間図書館 |
タイトルヨミ |
サッカ ノ ジデン タカミ ジュン |
シリーズ名ヨミ |
シリーズ ニンゲン トショカン |
人名 |
佐伯 彰一/監修
松本 健一/監修
|
人名 |
高見 順/著
亀井 秀雄/編解説
|
人名ヨミ |
サエキ ショウイチ マツモト ケンイチ |
人名ヨミ |
タカミ ジュン カメイ ヒデオ |
出版者・発行者 |
日本図書センター
|
出版者・発行者等ヨミ |
ニホン トショ センター |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
1999.4 |
ページ数または枚数・巻数 |
273p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2600 |
ISBN |
4-8205-9541-5 |
注記 |
高見順/年譜:p259〜263 |
分類記号 |
910.26
|
件名 |
日本文学-作家
|
件名 |
高見 順
|
件名 |
タカミ ジュン
|
内容紹介 |
自伝、自伝的随想、日記、書簡、小説などによって作家の生涯を浮き彫りにするシリーズ。96巻では、自己存在の意味を問い、心の深淵を凝視する作品の多い高見順の自伝的作品や日常生活について綴ったエッセイなどを収録する。 |
言語区分 |
jpn |
タイトルコード |
1009810102293 |
目次
内容細目
-
文学的自叙伝
7-19
-
-
生きて来た母へ
20-34
-
-
わが青春について
35-46
-
-
自叙伝
47-56
-
-
二十五年間の写真
57-65
-
-
青春放浪
66-86
-
-
わが胸の底のここには(抄)
87-258
-
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会政策 : 福祉と労働の経済学
駒村 康平/著,…
日本女性のライフコース : 平成・…
樋口 美雄/編,…
環境・福祉政策が生み出す新しい経済…
駒村 康平/編著…
検証・コロナ期日本の働き方 : 意…
樋口 美雄/編,…
コロナ禍と家計のレジリエンス格差
山本 勲/編,石…
本気で考える火星の住み方
齋藤 潤/著,渡…
コロナ禍における個人と企業の変容 …
樋口 美雄/編,…
みんなの金融 : 良い人生と善い社…
駒村 康平/編著
社会のしんがり
駒村 康平/編著
エッセンシャル金融ジェロントロジー…
駒村 康平/編
検証・新しいセーフティネット : …
駒村 康平/編,…
新・福祉の総合政策
駒村 康平/編著…
最低生活保障の実証分析 : 生活保…
山田 篤裕/著,…
格差社会と労働市場 : 貧困の固定…
樋口 美雄/著,…
貧困
駒村 康平/編著
人事と組織の経済学実践編
エドワード・P.…
大学への教育投資と世代間所得移転 …
樋口 美雄/編著…
2025年の日本 破綻か復活か
駒村 康平/編著
社会政策 : 福祉と労働の経済学
駒村 康平/著,…
中間層消滅
駒村 康平/[著…
2035年の経済社会とイノベーショ…
駒村 康平/編著…
日本の年金
駒村 康平/著
地域人口減少白書…2014-2018
北海道総合研究調…
超成熟社会発展の経済学 : 技術と…
樋口 美雄/編著…
若年者の雇用問題を考える : 就職…
樋口 美雄/編著…
前へ
次へ
もどる