検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008907164図書一般910.268/キタ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

透谷と現代

人名 桶谷 秀昭/[ほか]編
人名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者・発行者 翰林書房
出版年月 1998.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 透谷と現代
サブタイトル 21世紀へのアプローチ
タイトルヨミ トウコク ト ゲンダイ
サブタイトルヨミ ニジュウイッセイキ エノ アプローチ
人名 桶谷 秀昭/[ほか]編
人名ヨミ オケタニ ヒデアキ
出版者・発行者 翰林書房
出版者・発行者等ヨミ カンリン ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 1998.5
ページ数または枚数・巻数 372p
大きさ 20cm
価格 ¥4000
ISBN 4-87737-043-9
注記 北村透谷参考文献目録 鈴木一正編:p311〜366
分類記号 910.268
件名 北村 透谷
件名 キタムラ トウコク
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811113131



目次


内容細目

「国民の元気」と「明治の精神」
桶谷 秀昭/著
透谷における<夕暮れ>
平岡 敏夫/著
生命-成立と意味を追って
藪 禎子/著
「内部生命論」の外部性
富岡 幸一郎/著
透谷のキリスト論への一考察
高堂 要/著
透谷とラスコーリニコフ
北川 透/著
要するにダビツド・ニコルの論じたる如く
斎藤 和明/著
透谷とカーライル
古田 芳江/著
幸田露伴と透谷
関谷 博/著
『夜明け前』・遠景としての『蓬萊曲』
佐藤 泰正/著
透谷と漱石をつなぐもの
小沢 勝美/著
透谷・小林・ミスチック
新保 祐司/著
静愛
西谷 博之/著
「宿魂鏡」小考
槇林 滉二/著
「万物の声と詩人」における老荘思想
蘭 明/著
透谷における「我」と「他界」
永淵 朋枝/著
透谷の創造的源泉としての恋愛と近代社会
堀部 茂樹/著
北村透谷と数寄屋橋界隈
橋詰 静子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
北村 透谷
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。