検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008720534図書児童C366/マツ/書庫貸出可 
2 0008766354図書児童C366/マツ/書庫研究用  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

5教科が仕事につながる!別巻美術の時間

人名 松井 大助/著
人名ヨミ マツイ ダイスケ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版年月 2008.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 5教科が仕事につながる!別巻美術の時間
サブタイトル 中学校の科目からみるぼくとわたしの職業ガイド
タイトルヨミ ゴキョウカ ガ シゴト ニ ツナガル ベッカン ビジュツ ノ ジカン
サブタイトルヨミ チュウガッコウ ノ カモク カラ ミル ボク ト ワタシ ノ ショクギョウ ガイド
人名 松井 大助/著
人名ヨミ マツイ ダイスケ
出版者・発行者 ぺりかん社
出版者・発行者等ヨミ ペリカンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.9
ページ数または枚数・巻数 132p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8315-1204-8
ISBN 4-8315-1204-8
分類記号 366.29
件名 職業美術
内容紹介 中学校の主要5教科が将来職業でどう役立っているのかを紹介するシリーズ。この巻では、アートディレクター、イラストレーター、ネイリスト、カメラマンといった、「美術」の力を活かして働いている人を紹介する。
著者紹介 1976年生まれ。千葉大学文学部卒業。編集プロダクションを経て、フリーランスライター。業種や職種、資格職など、いろいろな角度から仕事の研究をしている。著書に「空港で働く」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811109593
目次 この本を手にとってくれたあなたへ
美術はこんなところで活きている!
1章 「デザイン・工芸」を活かす仕事
デザインや工芸で人びとの生活を彩る/デザインでみんなの思いを表現する仕事/アートディレクター/似ている仕事を探そう、比べよう/●アートディレクター●クリエイティブディレクター●CMプランナー●Webプランナー/実用品をデザインする仕事/プロダクトデザイナー/似ている仕事を探そう、比べよう/●プロダクトデザイナー●ファッションデザイナー●テキスタイルデザイナー●グラフィックデザイナー/実用品を作る仕事/原型師/似ている仕事を探そう、比べよう/●クレイモデラー●原型師●家具職人●陶芸家
2章 「絵・彫刻」を活かす仕事
絵や彫刻で現代の文化を形作っていく/絵を描く仕事/イラストレーター/似ている仕事を探そう、比べよう/●CGクリエータ●イラストレーター●絵本作家●マンガ家/自分の作品を生み出す仕事/美術家/似ている仕事を探そう、比べよう/●工芸家●美術家●作曲家●小説家/美術の魅力を広める仕事/キュレーター/似ている仕事を探そう、比べよう/●画材屋さん●中学校・高校教師(美術)●キュレーター●美術品補修員
3章 こんな分野でも美術が活きている
新たな美術表現は今も生まれ続けている/美のサービスにかかわる仕事/ネイリスト/似ている仕事を探そう、比べよう/●美容師●ネイリスト●ブライダルコーディネーター●花屋さん/空間をイメージする仕事/舞台美術家/似ている仕事を探そう、比べよう/●照明スタッフ●舞台美術家●建築家●インテリアコーディネーター/映像で魅せる仕事/カメラマン/似ている仕事を探そう、比べよう/●カメラマン●ムービーカメラマン●映画監督●テレビディレクター/伝統の美で魅せる仕事/花火師/似ている仕事を探そう、比べよう/●花火師●華道家●木工・竹細工職人●和菓子職人
最後にあなたへ伝えたいこと
『5教科が仕事につながる! 英語・国語・数学・理科・社会の時間』で取り上げている仕事一覧



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松井 大助
366.29 366.29
職業 美術
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。