検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008706467図書一般007.63/テヒ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大いなるソフトウェア論議

人名 Alan M.Davis/著
人名ヨミ Alan M Davis
出版者・発行者 構造計画研究所
出版年月 2008.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大いなるソフトウェア論議
サブタイトル より深く,より主体的に考えるために
タイトルヨミ オオイナル ソフトウェア ロンギ
サブタイトルヨミ ヨリ フカク ヨリ シュタイテキ ニ カンガエル タメ ニ
人名 Alan M.Davis/著   富野 壽/共訳   荒木 貞雄/共訳
人名ヨミ Alan M Davis トミノ ヒサシ アラキ サダオ
出版者・発行者 構造計画研究所共立出版(発売)
出版者・発行者等ヨミ コウゾウ ケイカク ケンキュウジョ/キョウリツ シュッパン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2008.8
ページ数または枚数・巻数 12,312p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-320-09752-0
ISBN 4-320-09752-0
注記 原タイトル:Great software debates
分類記号 007.63
件名 ソフトウェア工学
内容紹介 ソフトウェア産業の全体状況、ソフトウェア産業の管理者が直面するチャレンジ、要求定義、より哲学的視点から眺めたソフトウェア開発など、著者の経験から得られた洞察をまとめる。
著者紹介 コロラド大学情報システム学部教授。Davis Company社長。多くの企業のコンサルティングを行う。元『IEEE Software』編集長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811104045



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ソフトウェア工学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。