検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008675514図書一般930.4/カカ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

英米文学への誘い

人名 鏡味 國彦/編著
人名ヨミ カガミ クニヒコ
出版者・発行者 文化書房博文社
出版年月 2008.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 英米文学への誘い
タイトルヨミ エイベイ ブンガク エノ イザナイ
人名 鏡味 國彦/編著   齊藤 昇/編著
人名ヨミ カガミ クニヒコ サイトウ ノボル
出版者・発行者 文化書房博文社
出版者・発行者等ヨミ ブンカ ショボウ ハクブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.7
ページ数または枚数・巻数 457p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-8301-1124-2
ISBN 4-8301-1124-2
分類記号 930.4
件名 英文学アメリカ文学
内容紹介 ポリフォニー的な響きを放つ海彼の文学への案内書。「嵐が丘への招待」「ルイザ・メイ・オルコットの2つの人生」など、英米文学のさまざまな世態、風俗、歴史などへの独創的な眼差しを浮き彫りにして綴った論文を多数収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811096962



目次


内容細目

イギリス文学史散歩   10-66
山田 政之/著
ブレイクのヴィジョンにおける子どもと喜び   「はじめのうた」における強弱格の用法   67-80
長島 一比古/著
ウイリアム・ブレイクの文学と視覚芸術への誘い   81-98
岡崎 真美/著
ジョン・キーツについて   99-107
山田 朋美/著
ドラキュラの一考察   ドラキュラとフランス、ポリドリからストーカーへの系譜   108-120
吉村 純司/著
ジェイン・オースティン   生涯、作品紹介、問題点   121-133
太田 美智子/著
嵐が丘への招待   134-144
佐々木 冨美雄/著
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)と彼の作品   145-153
森 健太郎/著
ウォルター・ペイター   154-165
上村 仁司/著
ジェローム・K・ジェローム   166-175
高橋 智朗/著
ビアトリクス・ポターと自然保護   176-187
小長谷 マサヱ/著
ジェイムズ・ジョイス/岡倉天心   『ユリシーズ』『雨合羽の男』の謎から   188-214
東郷 登志子/著
時・無知・叡智   215-225
太田 直也/著
トムの文化と太郎の文化   226-238
遠藤 祥雄/著
イギリスの偉大な劇作家   239-263
新熊 清/著
イギリスの現代小説   264-345
鏡味 國彦/著
文学的地平を拓く   ワシントン・アーヴィングとウォルター・スコット   348-358
瀧口 美佳/著
ウォールデン湖と四尾連湖   もうひとつのソロー文学受容史   359-369
齊藤 昇/著
ウォルト・ホイットマン   370-378
安齊 薫/著
ルイザ・メイ・オルコットの2つの人生   『若草物語』に描かれたものと描かれなかったもの   379-390
川西 加恵/著
ある短編作家の文学風景   O・ヘンリーのニューヨーク   391-396
齊藤 司/著
ポール・オースター   ポストモダニズムとニューヨーク   397-414
日中 鎮朗/著
ハーヴァードのエマソン学者ジョエル・ポーティ   415-427
依藤 道夫/著
文学を学ぶ素人としてテーマを捉える   428-440
石月 正伸/著
ウィリアム・フォークナーの「エミリーへのバラ」をめぐって   441-455
樺山 弘盛/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.4 930.4
英文学 アメリカ文学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。