検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008794901図書一般492.3/トミ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

疾患と薬物治療

人名 富野 康日己/編
人名ヨミ トミノ ヤスヒコ
出版者・発行者 医歯薬出版
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 疾患と薬物治療
サブタイトル 知っておきたいcommon diseases 101
並列タイトル Pharmacotherapy for 101 common diseases
シリーズ名 薬学セレクト
タイトルヨミ シッカン ト ヤクブツ チリョウ
サブタイトルヨミ シッテ オキタイ コモン ディジージズ ヒャクイチ
シリーズ名ヨミ ヤクガク セレクト
人名 富野 康日己/編   望月 正隆/編
人名ヨミ トミノ ヤスヒコ モチズキ マサタカ
出版者・発行者 医歯薬出版
出版者・発行者等ヨミ イシヤク シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.5
ページ数または枚数・巻数 9,501p
大きさ 26cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-263-20651-5
ISBN 4-263-20651-5
分類記号 492.3
件名 化学療法
内容紹介 疾患を15に大別し、疾患概念・定義・疫学、症状・症候、治療、代表的処方例、処方薬の解説などを記載。巻末に、知っておきたい症候・臨床検査値、疾患関連用語・薬剤名索引を付す。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811092968
目次 第1章 心臓・血管系の疾患
1 不整脈/2 心不全/3 高血圧/4 虚血性心疾患/5 閉塞性動脈硬化症/6 心原性ショック
第2章 血液・造血器系の疾患
7 貧血/8 白血病/9 播種性血管内凝固(DIC)/10 血友病/11 悪性リンパ腫/12 紫斑病
第3章 消化器系疾患
13 胃・十二指腸潰瘍/14 腸炎/15 肝炎/16 肝硬変/17 膵炎/18 食道癌/19 胃癌/20 肝癌/21 大腸癌/22 胃炎/23 薬物性肝障害/24 胆石症/25 虫垂炎/26 クローン病
第4章 腎臓・尿路の疾患
27 腎不全/28 ネフローゼ症候群/29 糸球体腎炎/30 糖尿病性腎症/31 尿路感染症/32 薬剤性腎症/33 尿路結石
第5章 呼吸器・胸部の疾患
34 気管支喘息/35 上気道炎(かぜ症侯群)/36 インフルエンザ/37 慢性閉塞性肺疾患/38 肺炎/39 肺結核/40 肺癌/41 乳癌
第6章 内分泌系疾患
42 甲状腺機能異常症(亢進症,低下症)/43 クッシング症候群/44 尿崩症/45 副甲状腺機能異常症(亢進症,低下症)/46 原発性アルドステロン症/47 アジソン病
第7章 代謝性疾患
48 糖尿病/49 高脂血症/50 高尿酸血症・痛風
第8章 生殖器疾患
51 前立腺肥大症/52 前立腺癌/53 妊娠悪阻/54 切迫早産/55 子宮内膜症/56 不妊症/57 子宮癌
第9章 神経・筋の疾患
58 脳血管疾患/59 てんかん/60 パーキンソン病/61 アルツハイマー病/62 重症筋無力症/63 脳炎・髄膜炎/64 熱性けいれん/65 脳腫瘍/66 一過性脳虚血発作/67 血管性認知症
第10章 精神疾患
68 統合失調症/69 うつ病/70 躁うつ病/71 神経症/72 心身症/73 薬物依存症/74 アルコール依存症
第11章 耳鼻咽喉の疾患
75 めまい/76 メニエール病/77 アレルギー性鼻炎/78 花粉症/79 慢性副鼻腔炎/80 中耳炎
第12章 皮膚疾患
81 アトピー性皮膚炎/82 皮膚真菌症/83 蕁麻疹/84 薬疹/85 水庖症/86 乾癬/87 接触皮膚炎/88 光線過敏症
第13章 眼疾患
89 緑内障/90 白内障/91 結膜炎/92 網膜症
第14章 骨・関節の疾患
93 骨粗鬆症/94 関節リウマチ/95 変形性関節症/96 骨軟化症/97 腰椎椎間板ヘルニア
第15章 アレルギー・免疫疾患ほか
98 アナフィラキシーショック/99 全身性エリテマトーデス/100 HIV感染症/101 シェーグレン症候群
付章 知っておきたい症候・臨床検査値
1 各種の症候/2 代表的な臨床検査/3 臨床検査の基準値/4 医学略語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富野 康日己 望月 正隆
492.3 492.3
化学療法
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。