検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008681017図書一般911.308/カト08/61F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

鑑賞女性俳句の世界 第6巻  華やかな群像 

人名 角川学芸出版/編
人名ヨミ カドカワ ガクゲイ シュッパン
出版者・発行者 角川学芸出版
出版年月 2008.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 鑑賞女性俳句の世界 第6巻  華やかな群像 
タイトルヨミ カンショウ ジョセイ ハイク ノ セカイ ハナヤカ ナ グンゾウ 
人名 角川学芸出版/編
人名ヨミ カドカワ ガクゲイ シュッパン
出版者・発行者 角川学芸出版角川グループパブリッシング(発売)
出版者・発行者等ヨミ カドカワ ガクゲイ シュッパン/カドカワ グループ パブリッシング
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2008.6
ページ数または枚数・巻数 350p
大きさ 20cm
価格 ¥2667
ISBN 978-4-04-621166-8
ISBN 4-04-621166-8
注記 汚れあり
注記 平成女性俳句年表 山田閏子編:p329〜348
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2008/07/06
分類記号 911.308
分類記号 911.36
件名 俳句
内容紹介 エロスと宇宙感覚、意表をつく取り合わせ、季語の本意の再発見、ディテールの思想、諧謔と批評精神など、定型の力が新たな典型を生みだしてゆく。40〜70代までの平成の女性俳人が繰り広げる華麗な世界を鑑賞する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811091993



目次


内容細目

日本の根と向き合うひと   宇多喜代子   7-22
小澤 實/著
開花から結実へ   中嶋秀子   23-34
岩永 佐保/著
ディテールの思想   池田澄子   35-50
仁平 勝/著
醸し出す香り   岩淵喜代子   51-60
高浦 銘子/著
自然を観る、心を観る   永方裕子   61-70
押野 裕/著
軽やかさと深さと   檜紀代   71-80
峯尾 文世/著
存在の深みへ   豊口陽子   81-90
城戸 朱理/著
遊びをせむとて   大石悦子   91-104
岩津 厚子/著
昏がりに潜む鋭意   森田智子   105-114
塩見 恵介/著
季語を生きる   黒田杏子   115-130
小島 ゆかり/著
雪の中の蕗のとう   大木あまり   131-142
山西 雅子/著
理知とエロスと   鳴戸奈菜   143-154
鎌倉 佐弓/著
「かくも短き詩を愛」する人   寺井谷子   155-168
久保 純夫/著
山尾玉藻の世界   山尾玉藻   169-178
中田 剛/著
津軽との出会い   辻桃子   179-190
岸本 尚毅/著
生きるとは寂しくも楽し   あざ蓉子   191-200
五島 高資/著
我が心音と   西村和子   201-212
横澤 放川/著
しなやかな遊離   鳥居真里子   213-224
青山 茂根/著
地下街に見えたもの   奥坂まや   225-236
筑紫 磐井/著
宇宙の音   正木ゆう子   237-250
坪内 稔典/著
詩的挑発の愉しさ   片山由美子   251-264
今野 寿美/著
骨色のエロティシズム   鎌倉佐弓   265-274
高山 れおな/著
凛として   井上弘美   275-284
小林 千史/著
森羅万象への挨拶   石田郷子   285-296
山根 真矢/著
永遠なるもの   藺草慶子   297-306
秋山 夢/著
言葉が言葉であるということ   山西雅子   307-316
神野 紗希/著
驀進して、未知へ   櫂未知子   317-328
高柳 克弘/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

俳句
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。