蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0016094120 | 図書一般 | B913.68/コフ22/ | 1F人文 | 貸出中 |
× |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
五分後にホロリと江戸人情
|
人名 |
風野 真知雄/[著]
|
人名ヨミ |
カゼノ マチオ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
五分後にホロリと江戸人情 |
シリーズ名 |
講談社文庫 |
シリーズ番号 |
か134-17 |
タイトルヨミ |
ゴフンゴ ニ ホロリ ト エド ニンジョウ |
シリーズ名ヨミ |
コウダンシャ ブンコ |
シリーズ番号ヨミ |
カ-134-17 |
人名 |
風野 真知雄/[著]
稲葉 稔/[著]
輪渡 颯介/[著]
岡本 さとる/[著]
泉 ゆたか/[著]
三國 青葉/[著]
吉森 大祐/[著]
|
人名ヨミ |
カゼノ マチオ イナバ ミノル ワタリ ソウスケ オカモト サトル イズミ ユタカ ミクニ アオバ ヨシモリ ダイスケ |
出版者・発行者 |
講談社
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウダンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2022.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
276p |
大きさ |
15cm |
価格 |
¥660 |
ISBN |
978-4-06-527373-9 |
ISBN |
4-06-527373-9 |
分類記号 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集
|
内容紹介 |
江戸の長屋を舞台に、不器用ながら懸命に生きる住人が巻き起こす、笑って泣ける人情絵巻。吉森大祐、岡本さとる、泉ゆたか、輪渡颯介など7人の時代小説家が競作したショートショート。『小説現代』掲載を文庫化。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812572528 |
目次
内容細目
-
酒日和
7-22
-
吉森 大祐/著
-
あまやどり
23-38
-
吉森 大祐/著
-
与三の水
39-55
-
吉森 大祐/著
-
おもかげ
56-71
-
吉森 大祐/著
-
おやじ
72-83
-
岡本 さとる/著
-
女房の左肩
84-95
-
岡本 さとる/著
-
まっさら
96-109
-
泉 ゆたか/著
-
枕屛風
110-124
-
泉 ゆたか/著
-
濡れ衣
125-138
-
泉 ゆたか/著
-
きたなたろう
139-153
-
泉 ゆたか/著
-
みんな仲良く
154-169
-
輪渡 颯介/著
-
金太郎
170-185
-
稲葉 稔/著
-
鵲の橋
186-196
-
稲葉 稔/著
-
おっかさんの秘密
197-213
-
三國 青葉/著
-
隣の杢兵衛さん
214-230
-
三國 青葉/著
-
ふくろうさま
231-247
-
風野 真知雄/著
-
面影橋の女
248-261
-
風野 真知雄/著
-
物真似奉公
262-276
-
風野 真知雄/著
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>4
辻 幸夫/編集,…
文法と身体 : 曖昧な文を伝達する…
岡久 太郎/著
言語はこうして生まれる : 「即興…
モーテン・H.ク…
子どもに学ぶ言葉の認知科学
広瀬 友紀/著
小説風「認知言語学入門」
安原 和也/著
言語学と科学革命 : 認知言語学へ…
山梨 正明/著
実験認知言語学の深化
篠原 和子/編,…
マンガ学からの言語研究 : 「視点…
出原 健一/著
認知言語学の大冒険
鍋島 弘治朗/著
はじめて学ぶ認知言語学 : ことば…
児玉 一宏/編著…
認知言語学を紡ぐ
森 雄一/編,西…
認知言語学を拓く
森 雄一/編,西…
認知言語学大事典
辻 幸夫/編集主…
語りの言語学的/文学的分析 : 内…
郡 伸哉/編,都…
選択の言語学 : ことばのオートフ…
篠原 俊吾/著
認知言語学研究の広がり : 福岡認…
大橋 浩/編,川…
認知言語学とは何か : あの先生に…
高橋 英光/編,…
推論と照応 : 照応研究の新展開
山梨 正明/著
メンタル・コーパス : 母語話者の…
ジョン・R.テイ…
ことばの認知プロセス : 教養とし…
安原 和也/著
自然論理と日常言語 : ことばと論…
山梨 正明/編
前へ
次へ
新しい認知言語学 : 言語の理想化…
渋谷 良方/編,…
シリーズ<ことばの認知科学>2
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>3
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>1
辻 幸夫/編集,…
シリーズ<ことばの認知科学>4
辻 幸夫/編集,…
「視点」の違いから見る日英語の表…続
尾野 治彦/著
小説をシナジーで読む : 魯迅から…
花村 嘉英/著
小説の描写と技巧 : 言葉への認知…
山梨 正明/著
文法と身体 : 曖昧な文を伝達する…
岡久 太郎/著
言語はこうして生まれる : 「即興…
モーテン・H.ク…
オノマトペの認知科学
秋田 喜美/著,…
子どもに学ぶ言葉の認知科学
広瀬 友紀/著
小説風「認知言語学入門」
安原 和也/著
認知日本語学講座第3巻
山梨 正明/編,…
「比喩」とは何か : 認知言語学か…
Barbara …
<例解>日本語の多義語研究 : 認…
籾山 洋介/著
認知日本語学講座第1巻
山梨 正明/編,…
ことばの育ちの認知科学
針生 悦子/著,…
言語学と科学革命 : 認知言語学へ…
山梨 正明/著
実験認知言語学の深化
篠原 和子/編,…
マンガ学からの言語研究 : 「視点…
出原 健一/著
文字と言語の創造性 : 六書からネ…
黒田 一平/著
実例で学ぶ認知意味論
籾山 洋介/著
認知言語学の大冒険
鍋島 弘治朗/著
はじめて学ぶ認知言語学 : ことば…
児玉 一宏/編著…
前へ
次へ
もどる