検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008477424図書児童C666/タケ/書庫貸出可 
2 0008628380図書児童C666/タケ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ザリガニ

人名 武田 正倫/監修
人名ヨミ タケダ マサツネ
出版者・発行者 フレーベル館
出版年月 2008.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル ザリガニ
サブタイトル さがす!飼う!育てる!
シリーズ名 ナチュラナビ
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ザリガニ
サブタイトルヨミ サガス カウ ソダテル
シリーズ名ヨミ ナチュラ ナビ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 武田 正倫/監修   関 慎太郎/写真
人名ヨミ タケダ マサツネ セキ シンタロウ
出版者・発行者 フレーベル館
出版者・発行者等ヨミ フレーベルカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.5
ページ数または枚数・巻数 60p
大きさ 22×23cm
価格 ¥780
ISBN 978-4-577-03547-4
ISBN 4-577-03547-4
新聞書評情報 毎日新聞
書評掲載日 2009/06/03
分類記号 666.7
件名 ざりがに
内容紹介 ザリガニの食べ物、ザリガニ釣りに行くときの準備、オスとメスの違い、水槽に入れるもの、水槽のそうじなど、ザリガニの飼育をナビゲート。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811081009
目次 スクープ! これがザリガニだ!
1章 さがそう! つかまえよう!!
ザリガニをさがしに行こう/コラム ザリガニは水辺のそうじ屋さん/ザリガニつりに出かけよう じゅんびとやくそく/ザリガニゲット大作戦!!/ちがうワザでつかまえてみよう 上級編/コラム かんたん! トラップづくり/ザリガニをつかんでみよう!/体を観察してみよう/コラム 体の中はどうなっている?/オスとメスを見分けよう/ザリガニつり3番勝負!/ザリガニをつれて帰ろう/ザリガニの一生
2章 飼おう! 観察しよう!!
ザリガニを飼ってみよう/コラム 本格的な飼育に挑戦!/毎日続けよう! ザリガニの世話 えさやりと水かえ/コラム 水そうのそうじ屋さん/行動を観察しよう(1)食事/コラム 胃の中に歯がある/コラム 食べたらウンチ/行動を観察しよう(2)クリーニング/行動を観察しよう(3)呼吸/行動を観察しよう(4)脱皮/コラム 脱皮のサインを見のがすな!/脱皮のひみつ/行動を観察しよう(5)戦い
3章 育てよう! 観察しよう!!
卵を産ませよう/子ザリガニを育てよう/ザリガニの親子/コラム 危険がせまると…/子ザリガニの成長を観察しよう/冬になったらどうする?/コラム ザリガニの冬眠
情報ページ
ザリガニで自由研究/実験(1)まわりの色で変わるかな?/実験(2)食べ物で変わるかな?/アメリカザリガニ物語/ザリガニ図鑑/数で見るザリガニ・データ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武田 正倫 関 慎太郎
666.7 666.7
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。