蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0016548018 | 図書一般 | 490.145/キシ23/ | 2F自然 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
いたみを抱えた人の話を聞く
|
| 人名 |
岸本 寛史/著
|
| 人名ヨミ |
キシモト ノリフミ |
| 出版者・発行者 |
創元社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
いたみを抱えた人の話を聞く |
| タイトルヨミ |
イタミ オ カカエタ ヒト ノ ハナシ オ キク |
| 人名 |
岸本 寛史/著
近藤 雄生/聞き手
|
| 人名ヨミ |
キシモト ノリフミ コンドウ ユウキ |
| 出版者・発行者 |
創元社
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ソウゲンシャ |
| 出版地・発行地 |
大阪 |
| 出版・発行年月 |
2023.9 |
| ページ数または枚数・巻数 |
222p |
| 大きさ |
19cm |
| 価格 |
¥1700 |
| ISBN |
978-4-422-11812-3 |
| ISBN |
4-422-11812-3 |
| 注記 |
文献:p220〜221 |
| 分類記号 |
490.145
|
| 件名 |
医師と患者
/
緩和ケア
|
| 内容紹介 |
目の前の人の「いたみ」とどう向き合うか。多くの吃音当事者に話を聞いてきたノンフィクション作家が聞き手となり、患者一人ひとりの物語に耳を傾けながら治療を行う緩和ケア医と言葉を交わした記録。 |
| 著者紹介 |
内科医。静岡県立総合病院緩和医療科部長。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812700299 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる