検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008594038図書一般801.1/カミ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

脱・日本語なまり

人名 神山 孝夫/著
人名ヨミ カミヤマ タカオ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版年月 2008.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 脱・日本語なまり
サブタイトル 英語(+α)実践音声学
シリーズ名 大阪大学新世紀レクチャー
タイトルヨミ ダツ ニホンゴ ナマリ
サブタイトルヨミ エイゴ プラス アルファ ジッセン オンセイガク
シリーズ名ヨミ オオサカ ダイガク シンセイキ レクチャー
人名 神山 孝夫/著
人名ヨミ カミヤマ タカオ
出版者・発行者 大阪大学出版会
出版者・発行者等ヨミ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 吹田
出版・発行年月 2008.4
ページ数または枚数・巻数 12,207p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-87259-170-5
ISBN 4-87259-170-5
注記 汚れあり(標題紙)
注記 文献:p181〜186
分類記号 801.1
件名 音声学
内容紹介 日頃使っている日本語と、英語の音声学的特徴を平易に解説。また、英語の中に知らず知らずのうちに紛れ込んだ日本語なまりを指摘し、英語とその他の外国語ごとに、具体的にそれを排除する方法を教える。
著者紹介 東京外国語大学大学院外国語学研究科修了。博士(文学)(東北大学)。大阪大学文学研究科教授(言語生態論講座)。専攻は印欧語比較言語学、音声学。著書に「日欧比較音声学入門」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811070233
目次 序章 気づかない日本語なまり
§1-2 My Fair Ladyと母語なまり/§3 日本語なまりの蔓延/§4-5 チェック「日本語なまり」
第Ⅰ章 日本語の音と音声学の基礎
§6-7 序論/§8 声の介在/§9-11 鼻のはたらき/§12-23 閉鎖音/§24-30 摩擦音/§31-33 破擦音/§34-39 有声摩擦音と有声破擦音/§40-42 ラ行の子音/§43-47 半母音/§48-50 拗音/§51-60 撥音ン/§61-71 子音の分類/§72-74 母音分類の基礎/§75-77 母音の限界/§78-82 母音の分類/§83-84 日本語の母音/§85-86 母音の脱落とアクセント/§87-89 長母音
第Ⅱ章 英語の音と日本語なまり
§90-91 序論/§92-97 母音の有無を知る-脱・日本語なまりの基礎-/§98-104 LとR/§105-107 <f>と<v>/§108-110 <ス ズ>と<s z>/§111-113 <シュ>と<ジ>/§114-118 <h><w><ム><j>/§119-122 <m><n><ン>/§123-126 <p b><t d><k g>/§127-128 イに類する母音/§129-130 エに類する母音/§131-141 アに類する母音/§142-145 オに類する母音/§146-147 ウに類する母音/§148-152 二重母音など/§153-156 音連続/§157 <pm bm tn dn>/§158 <tl dl>/§159-160 <p t k>+<h>と<bv vb>/§161 <tス dズ>/§162 <ティ ディ>/§163 <sス スs zズ ズz>/§164 英語閉鎖音の特殊性/§165-166 英語歯茎音の変容/§167-168 音の脱落(抄)/§169-171 音の挿入(抄)/§172-174 休憩室
第Ⅲ章 その他の外国語の音と日本語なまり
§175 序論/§176-184 他の外国語で用いられる音/§185-188 日本語なまりと英語なまり/§189-191 非肺気流子音/§192 アラビア語/§193 イタリア語/§194 インドネシア語/§195 ウルドゥー語/§196 オランダ語/§197 ギリシア語(古典ギリシア語)/§198 ギリシア語(現代ギリシア語)/§199 クロアチア語とセルビア語/§200 スペイン語/§201 スワヒリ語/§202 チェコ語/§203 中国語/§204 朝鮮語(韓国語)/§205 ドイツ語/§206 トルコ語/§207 ハンガリー語/§208 ヒンディー語とサンスクリット/§209 フランス語/§210 ブルガリア語/§211 ベトナム語/§212 ヘブライ語(現代ヘブライ語)/§213 ペルシア語/§214 ポーランド語/§215 ポルトガル語/§216 ラテン語/§217 ルーマニア語/§218 ロシア語



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

801.1 801.1
音声学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。