検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008760555図書一般547.62/オオ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の携帯電話端末と国際市場

人名 大崎 孝徳/著
人名ヨミ オオサキ タカノリ
出版者・発行者 創成社
出版年月 2008.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本の携帯電話端末と国際市場
サブタイトル デジタル時代のマーケティング戦略
タイトルヨミ ニホン ノ ケイタイ デンワ タンマツ ト コクサイ シジョウ
サブタイトルヨミ デジタル ジダイ ノ マーケティング センリャク
人名 大崎 孝徳/著
人名ヨミ オオサキ タカノリ
出版者・発行者 創成社
出版者・発行者等ヨミ ソウセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.4
ページ数または枚数・巻数 9,242p
大きさ 22cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7944-2281-1
ISBN 4-7944-2281-1
注記 文献:p227〜233
分類記号 547.62
件名 携帯電話
内容紹介 日本の携帯電話端末は、なぜ国際市場において強い影響力を保持することができないのか。この要因を探究し、携帯電話端末をはじめ日本のエレクトロニクス・メーカーのデジタル時代における国際マーケティング戦略を検討する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811068144
目次 序章 問題の所在
第1節 問題提起/第2節 本研究の視座/第3節 本研究の構成
第1章 予備的考察:国際市場における日本の携帯電話端末
第1節 日本の携帯電話端末市場/第2節 海外の携帯電話端末市場/第3節 国際市場におけるシェアの推移/第4節 小括
第2章 先行研究調査:日本の携帯電話端末が国際市場で強い影響力を保持できない要因
第1節 日本の端末メーカーが国際市場で強い影響力を保持できない要因に関する先行研究/第2節 日本のエレクトロニクス産業の変遷/第3節 分析枠組の抽出と本研究の意義
第3章 日本の携帯電話端末市場
第1節 日本の携帯電話サービス市場/第2節 日本の携帯質話端末市場/第3節 日本におけるキャリアの影響/第4節 日本市場における端末へのニーズ/第5節 日本における携帯インターネットの進展/第6節 日本の携帯電話端末市場の特性/第7節 小括
第4章 海外の携帯電話端末市場:日本市場との比較を中心として
第1節 英国市場/第2節 中国市場/第3節 米国市場/第4節 韓国市場/第5節 日本市場との比較
第5章 海外の携帯電話端末メーカー
第1節 携帯電話端末の国際市場の構造/第2節 海外大手端末メーカー/第3節 事例研究:ノキア,韓国メーカー,ソニー・エリクソン/第4節 海外大手端末メーカーの特徴/第5節 小括
第6章 日本の携帯電話端末メーカー
第1節 日本の端末メーカーの現状/第2節 日本メーカーにおける端末事業の実際/第3節 日本の端末メーカーを取り巻く環境と今後の対応/第4節 小括
第7章 抽出された要因:なぜ日本の携帯電話端末は国際市場で強い影響力を保持できないのか
第1節 マクロ要因/第2節 ミクロ要因
第8章 デジタル時代における日本メーカーの戦略:携帯電話端末産業を越えて
第1節 デジタル時代の特徴/第2節 デジタル時代への対応/第3節 デジタル時代における国際マーケティング戦略
終章 結論
第1節 本研究の要約と貢献/第2節 今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

携帯電話
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。