検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008578718図書一般319.04/ナカ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

グローバリゼーションに対抗するローカル

人名 中村 則弘/編著
人名ヨミ ナカムラ ノリヒロ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル グローバリゼーションに対抗するローカル
サブタイトル 相互補完の可能性
シリーズ名 国際比較研究叢書
シリーズ番号 3
タイトルヨミ グローバリゼーション ニ タイコウ スル ローカル
サブタイトルヨミ ソウゴ ホカン ノ カノウセイ
シリーズ名ヨミ コクサイ ヒカク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 3
人名 中村 則弘/編著   高橋 基泰/編著
人名ヨミ ナカムラ ノリヒロ タカハシ モトヤス
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 16,245p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-7503-2761-7
ISBN 4-7503-2761-7
分類記号 319.04
件名 グローバリゼーション
内容紹介 欧米崇拝とアジア志向から日本・日本人の立ち位置を確認したうえで、グローバルからみた局面を、ナショナル、ローカルな動向をふまえて把握。さらに、ローカルな側からみた、グローバルとかかわるような動きを捉え考察する。
著者紹介 愛媛大学法文学部・教授。著書に「台頭する私営企業主と変動する中国社会」「脱オリエンタリズムと日本における内発的発展」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811066025



目次


内容細目

相互補完としてみるローカルとグローバル   5-16
中村 則弘/著
日本人の欧米崇拝とアジア志向   ナショナリズム意識との関連   2-29
石井 健一/著
環境政策を欧州に学ぶ   環境問題をめぐる我が国の対応とその軌跡   30-66
松井 隆幸/著
空港発着枠配分の日米比較制度分析   共有的資源の配分に関する一考察   67-103
福井 秀樹/著
請負・派遣労働者の状態と政策課題   106-140
長井 偉訓/著
大正期におけるナショナリズムの萌芽   大阪府茨木市車作の権内水路   141-163
森本 一彦/著
マイクロファイナンスの商業化   壊される多様性と普遍化との緊張   164-191
栗田 英幸/著
日英家族継承考   旧上田藩上塩尻村およびケンブリッジ州ウィリンガム教区   194-220
高橋 基泰/著
日英近世村落「対比」研究への導入   一西欧人史家の覚え書き   221-236
マーガレット・スパフォド/著 高橋 基泰/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.04 319.04
グローバリゼーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。