検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008568776図書一般333.84/マツ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

アフリカの人間開発

人名 松園 万亀雄/編著
人名ヨミ マツゾノ マキオ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2008.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル アフリカの人間開発
サブタイトル 実践と文化人類学
シリーズ名 みんぱく実践人類学シリーズ
シリーズ番号 2
タイトルヨミ アフリカ ノ ニンゲン カイハツ
サブタイトルヨミ ジッセン ト ブンカ ジンルイガク
シリーズ名ヨミ ミンパク ジッセン ジンルイガク シリーズ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 松園 万亀雄/編著   縄田 浩志/編著   石田 慎一郎/編著
人名ヨミ マツゾノ マキオ ナワタ ヒロシ イシダ シンイチロウ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2008.3
ページ数または枚数・巻数 352p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
ISBN 978-4-7503-2743-3
ISBN 4-7503-2743-3
注記 『アフリカの人間開発』に関連する読書案内:p313〜348
分類記号 333.84
件名 国際協力アフリカ
内容紹介 膨大な人類学分野のリソースを、日本の開発援助機関の事業に活用しているとはいえない状況を打破するため、文化人類学者と開発援助実務者の人的交流のなかから「文化人類学の社会的利用」というテーマとその有効性を探る。
著者紹介 国立民族学博物館館長。専攻は社会人類学。著書に「グシイ」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811062974



目次


内容細目

開発をめぐる研究と実践   13-41
松園 万亀雄/著
貧困削減戦略体制下におけるアフリカの地方開発   43-88
花谷 厚/著
JICAの独立行政法人化と社会的側面配慮への取組み   89-126
杉田 映理/著
開発援助の世界的動向とユニセフ・プロジェクトの実例   127-172
箱山 富美子/著
西アフリカにおける水田エコテクノロジーによる緑の革命実現を目指して   ナイジェリア・ヌペ、ガーナ・アシャンティにおける経験から   173-219
若月 利之/著
ケニア中央高地ニャンベネ地方における国際開発NGO   ハビタット・フォー・ヒューマニティによる住宅建設支援とローン返済の現状   221-257
石田 慎一郎/著
シルック王クウォンゴとの対話   われわれの手で平和をもたらしましょう   259-311
縄田 浩志/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松園 万亀雄 縄田 浩志 石田 慎一郎
国際協力 アフリカ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。