検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008542136図書一般369.2/ヨシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会保障の原点を求めて

人名 吉尾 清/著
人名ヨミ ヨシオ キヨシ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版年月 2008.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会保障の原点を求めて
サブタイトル イギリス救貧法・貧民問題(18世紀末〜19世紀半頃)の研究
タイトルヨミ シャカイ ホショウ ノ ゲンテン オ モトメテ
サブタイトルヨミ イギリス キュウヒンホウ ヒンミン モンダイ ジュウハッセイキマツ ジュウキュウセイキハンゴロ ノ ケンキュウ
人名 吉尾 清/著   吉尾清論文集編集・刊行委員会/編
人名ヨミ ヨシオ キヨシ ヨシオ キヨシ ロンブンシュウ ヘンシュウ カンコウ イインカイ
出版者・発行者 関西学院大学出版会
出版者・発行者等ヨミ カンセイ ガクイン ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 西宮
出版・発行年月 2008.2
ページ数または枚数・巻数 352p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-86283-024-1
ISBN 4-86283-024-1
注記 文献:p327〜340
分類記号 369.2
件名 救貧法-歴史社会福祉-イギリス
内容紹介 18世紀末から19世紀初頭のイングランド南部農業州バークシャがかかえていた貧民問題に対し、救貧行政がいかに機能し、いかなる意義をもちえたのか検討。19世紀半頃までのイギリス救貧法・貧民問題に関する諸論文も収録。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811056321
目次 第1部 イギリス18世紀末〜19世紀初頭におけるプア・ローの展開
序章 旧プア・ロー研究への視角と課題/第1章 救済の拡大と救貧支出の増大/第2章 救貧行政と政策主体/第3章 救貧税の負担構造と転嫁/結びと展望
第2部 イギリス救貧法・貧民問題(18世紀末〜19世紀半頃)の研究
第1章 D.デイヴィスの救貧政策とスピーナムランド制度/第2章 サー・トマス・バーナードと貧民の境遇改善協会/第3章 F.M.イーデンのプア・ロー批判/第4章 F.M.イーデンの貧困観/第5章 スタージス・バーンの1817-1819年のプア・ロー改革/第6章 ロンドンにおける乞食をめぐる問題,1800-1824年/第7章 ワークハウス訪問協会について/第8章 リチャード・ウッドワードのプア・ロー論/第9章 ニコルズの報告書とアイルランドにおけるプア・ローの特徴



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.2 369.2
369.2 369.2
救貧法-歴史 社会福祉-イギリス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。