検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008460644図書一般327.6/コウ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

交通事故事件の弁護技術

人名 交通法科学研究会/編
人名ヨミ コウツウホウ カガク ケンキュウカイ
出版者・発行者 現代人文社
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 交通事故事件の弁護技術
シリーズ名 GENJIN刑事弁護シリーズ
シリーズ番号 07
タイトルヨミ コウツウ ジコ ジケン ノ ベンゴ ギジュツ
シリーズ名ヨミ ゲンジン ケイジ ベンゴ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 7
人名 交通法科学研究会/編
人名ヨミ コウツウホウ カガク ケンキュウカイ
出版者・発行者 現代人文社大学図書(発売)
出版者・発行者等ヨミ ゲンダイ ジンブンシャ/ダイガク トショ
出版地・発行地 東京/[東京]
出版・発行年月 2008.1
ページ数または枚数・巻数 194p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-87798-366-6
ISBN 4-87798-366-6
分類記号 327.6
件名 刑事裁判交通事故
内容紹介 無罪事例を中心に教訓的な事件を抽出。弁護活動に携わった弁護士の報告を集大成し、交通事故事件とその弁護活動をめぐる問題点や課題について、事実上、法律上の両面から考察する。交通事故事件の実務に役立つ文献も紹介。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811046355



目次


内容細目

時差式信号の問題点   時差式信号交差点内の右直事故   15-27
工藤 昇/著
業務上過失致死罪の弁護活動報告   交差点での歩行者飛び出し事故   28-40
金子 重紀/著
対向車120km/時でも注意義務違反か?   転回車両と対向走行車両の衝突事故   41-51
大谷 直/著
「新潟轢き逃げ事件」が最高裁で逆転無罪になったのはなぜか   大型貨物車両の対人轢き逃げ事故   52-61
阿部 泰雄/著
勝手に転んだバイクの責任は?   追い越し時の側方走行二輪車転倒事故   62-72
瀧 康暢/著
起訴前弁護の重要性   直進乗用車の横断自転車との衝突事故   73-79
工藤 昇/著
被害者と目撃者の証言の信用性を否定、無罪に   交差点内の出会い頭衝突事故 1   80-88
門井 節夫/著
科学的分析で一審判決を覆す   停止車両間の横断者と直進乗用車の衝突事故   89-97
松崎 龍一/著
調書差替えを暴き、無罪に   交差点内の出会い頭衝突事故 2   98-107
小島 周一/著
高速道「暫定対面通行」の正面衝突   対面走行高速道の正面衝突事故   108-115
和田 清二/著
重罰化の極限に向かう危険運転致死傷罪   飲酒運転による多数歩行者轢過事故   116-125
立松 彰/著
交通事件における基本的な計算について   交差点内の右直事故   126-133
押久保 公人/著
見間違いの科学に挑戦   交差点内の出会い頭衝突事故 3   134-141
羽倉 佐知子/著
交通事故事件の闘い方   145-184
阿部 泰雄/ほか述 赤坂 裕志/司会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

327.6 327.6
刑事裁判 交通事故
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。