検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008469637図書一般210.36/トウ08/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

平安鎌倉記録典籍集

人名 東京大学史料編纂所/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者・発行者 八木書店
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 平安鎌倉記録典籍集
シリーズ名 東京大学史料編纂所影印叢書
シリーズ番号 2
タイトルヨミ ヘイアン カマクラ キロク テンセキシュウ
シリーズ名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ エイイン ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 東京大学史料編纂所/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ
出版者・発行者 八木書店
出版者・発行者等ヨミ ヤギ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 3,308,41p
大きさ 22×31cm
価格 ¥28000
ISBN 978-4-8406-2502-9
ISBN 4-8406-2502-9
分類記号 210.36
件名 日本-歴史-平安時代-史料日本-歴史-鎌倉時代-史料
内容紹介 東京大学史料編纂所が所蔵する原本史料等を精選し、影印のかたちで提供する。藤原頼長の日記「台記」、東大寺大仏殿の復興に尽力した重源が記した「南無阿弥陀仏作善集」など、平安時代・鎌倉時代の日記・典籍を収める。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811030520



目次


内容細目

和歌真字序集   1-48
台記   仁平三年冬記   49-95
藤原 頼長/著
南無阿弥陀仏作善集   97-121
俊乗房重源/著
後嵯峨院北面歴名   123-150
大将歴名   151-163
検非違使補任   165-239
右衛門督補任   241-267
拾芥抄   269-308
[洞院 公賢/編]

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京大学史料編纂所
210.36 210.36
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。