検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008420978図書一般318.2/ソカ08/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本の地方政治

人名 曽我 謙悟/著
人名ヨミ ソガ ケンゴ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版年月 2007.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本の地方政治
サブタイトル 二元代表制政府の政策選択
タイトルヨミ ニホン ノ チホウ セイジ
サブタイトルヨミ ニゲン ダイヒョウセイ セイフ ノ セイサク センタク
人名 曽我 謙悟/著   待鳥 聡史/著
人名ヨミ ソガ ケンゴ マチドリ サトシ
出版者・発行者 名古屋大学出版会
出版者・発行者等ヨミ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 名古屋
出版・発行年月 2007.12
ページ数または枚数・巻数 5,335,39p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 978-4-8158-0571-5
ISBN 4-8158-0571-5
注記 文献:巻末p17〜24
新聞書評情報 日本経済新聞
書評掲載日 2008/01/06
新聞書評情報 朝日新聞
書評掲載日 2008/01/20
分類記号 318.2
件名 地方自治-日本
内容紹介 比較政治制度論からのアプローチにより、戦後の議会と首長の個別公選制下における地方政府の政策選択の大きな変化を実証。大規模なデータ分析と事例分析をもとに、知られざる地方政府の政治的ダイナミクスを描き出す。
著者紹介 1971年生まれ。大阪大学大学院法学研究科准教授。著書に「ゲームとしての官僚制」がある。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811028368
目次 序章 課題としての地方政治
1 地方自治研究の新たな焦点/2 戦後地方政治の制度形成/3 戦後地方政治の展開/4 本書の構成と方法
第1章 地方政府の比較政治学
1 地方政治研究の系譜/2 二元代表制政府への比較政治学アプローチ/3 日本の地方政府のモデル化/4 本書の仮説
第2章 戦後日本の知事と議会
1 知事と議会の党派性の把握/2 知事の党派的構成の時系列変化/3 議会の党派的構成の時系列変化/4 都道府県別の異同/5 小括
第3章 財政と政策の長期的変化
1 財政データについての考え方/2 歳入歳出構造の長期的変化/3 項目別の特徴/4 小括
第4章 革新自治体隆盛期の政策変化
1 革新自治体の登場/2 革新自治体の政策選択/3 保革対立の計量データ分析/4 革新系知事と政策転換/5 小括
第5章 保守回帰期の政策変化
1 保守回帰と地方財政危機/2 中央統制の強化と政策選択/3 合意争点化の計量データ分析/4 保守系知事と政策転換/5 小括
第6章 無党派知事期の政策変化
1 変化と改革の時代/2 新しい政治勢力の登場と政策選択/3 「小さな政府」化の計量データ分析/4 無党派知事と政策転換/5 小括
終章 結論と展望
1 本書は何を明らかにしたか/2 残された課題は何か



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.2 318.2
地方自治-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。