検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008306268図書児童C459/ヤカ/1F児童貸出可 
2 0008369944図書児童C459/ヤカ/ティーン3貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

こども鉱物図鑑

人名 八川 シズエ/著
人名ヨミ ヤガワ シズエ
出版者・発行者 中央アート出版社
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル こども鉱物図鑑
タイトルヨミ コドモ コウブツ ズカン
人名 八川 シズエ/著
人名ヨミ ヤガワ シズエ
出版者・発行者 中央アート出版社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ アート シュッパンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 111p
大きさ 22cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-8136-0443-3
ISBN 4-8136-0443-3
注記 付:結晶模型の展開図(7枚)
分類記号 459.038
件名 鉱物-図鑑
内容紹介 身近な鉱物から、宝石、隕石まで88種をセレクトし、大きな写真とあわせて紹介。岩石、地殻、地球といった鉱物の成り立ちにも詳しく触れ、小学校の理科の内容にそってやさしく解説。巻末に切り取り式結晶模型の展開図を付す。
著者紹介 早稲田大学大学院理工学部で鉱物を研究。鉱物研究家。こども鉱物館館長。著書に「ジェムストーン百科全書」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811028257
目次 1 鉱物の色とかたち
■鉱石鉱物/金/銀/銅/白金/輝銀鉱/濃紅銀鉱/黄銅鉱/斑銅鉱/赤銅鉱/方鉛鉱/白鉛鉱/硫酸鉛鉱/閃亜鉛鉱/異極鉱/赤鉄鉱/磁鉄鉱/針鉄鉱/菱鉄鉱/ハウスマン鉱/菱マンガン鉱/輝コバルト鉱/輝水鉛鉱/錫石/ルチル/クロム鉄鉱/輝安鉱/灰重石/辰砂/石墨/硫黄/鶏冠石/蛍石/岩塩/苦灰石/藍銅鉱/孔雀石/重晶石/石膏/燐灰石/パイロフィライト/滑石/カオリナイト/モルデン沸石/■宝石鉱物/ダイヤモンド/ルビー/サファイア/スピネル(尖晶石)/クリソベリル(金緑石)/トルコ石/ガーネット(ざくろ石)/トパーズ/アクアマリン/トルマリン/ひすい/アメジスト/めのう/オパール/ラブラドライト/アマゾナイト/ラピス・ラズリ(青金石)/エメラルド/ローズ・クォーツ/ムーンストーン/水晶/シトリン/スモーキー・クォーツ/ジルコン/藍晶石/珪線石/紅柱石/■造岩鉱物/石英/クリストバル石/正長石/曹長石/かんらん石/普通輝石/透輝石/頑火輝石/普通角閃石/緑閃石/黒雲母/白雲母/緑れん石/方解石/くさび石/■宇宙からきた鉱物/鉄隕石/石鉄隕石/石質隕石
2 鉱物の成り立ち
■1 地球のこと/(1)地球のかたち/(2)地球の内部/(3)地球の誕生/(4)地球の歴史/■2 地殻のこと/(1)地殻・大陸の移動/(2)地表の変化/■3 岩石のこと/(1)火成岩/火山とマグマ/火成岩のでき方/火成岩のなかま/(2)堆積岩/堆積岩のでき方/地層/堆積岩のなかま/(3)変成岩/変成岩のでき方/熱のはたらきでできた変成岩のなかま/圧力のはたらきでできた変成岩のなかま/■4 鉱物のこと/(1)鉱物と岩石のちがい/(2)鉱物の特徴/組成/結晶のかたち/硬さ/色/粉の色/重さ/割れ方/光り方/(3)鉱物のなかま
3 鉱物百科
■鉱石鉱物/金/銀/銅/白金/輝銀鉱/濃紅銀鉱/黄銅鉱/斑銅鉱/赤銅鉱/方鉛鉱/白鉛鉱/硫酸鉛鉱/閃亜鉛鉱/異極鉱/赤鉄鉱/磁鉄鉱/針鉄鉱/菱鉄鉱/ハウスマン鉱/菱マンガン鉱/輝コバルト鉱/輝水鉛鉱/錫石/ルチル/クロム鉄鉱/輝安鉱/灰重石/辰砂/石墨/硫黄/鶏冠石/蛍石/岩塩/苦灰石/藍銅鉱/孔雀石/重晶石/石膏/燐灰石/パイロフィライト/滑石/カオリナイト/モルデン沸石/■コラム/色で名前が変わる鉱物/■コラム/誕生石のお話/■宝石鉱物/ダイヤモンド/ルビー/サファイア/スピネル(尖晶石)/クリソベリル(金緑石)/トルコ石/ガーネット(ざくろ石)/トパーズ/アクアマリン/トルマリン/ひすい/アメジスト/めのう/オパール/ラブラドライト/アマゾナイト/ラピス・ラズリ(青金石)/エメラルド/ローズ・クォーツ/ムーンストーン/水晶/シトリン/スモーキー・クォーツ/ジルコン/藍晶石/珪線石/紅柱石/■コラム/おもしろいかたちの鉱物/■コラム/花のような鉱物/■造岩鉱物/石英/クリストバル石/正長石/曹長石/かんらん石/普通輝石/透輝石/頑火輝石/普通角閃石/緑閃石/黒雲母/白雲母/緑れん石/方解石/くさび石/■宇宙からきた鉱物/鉄隕石/石鉄隕石/石質隕石/■コラム/こども鉱物館
さくいん
巻末付録●結晶模型の展開図 いろいろな結晶の模型をつくってみよう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。