検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008025272図書一般370.4/フシ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

誰のための「教育再生」か

人名 藤田 英典/編
人名ヨミ フジタ ヒデノリ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 誰のための「教育再生」か
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ番号 1103
タイトルヨミ ダレ ノ タメ ノ キョウイク サイセイ カ
シリーズ名ヨミ イワナミ シンショ シンアカバン
シリーズ番号ヨミ 1103
人名 藤田 英典/編
人名ヨミ フジタ ヒデノリ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 7,212p
大きさ 18cm
価格 ¥700
ISBN 978-4-00-431103-4
ISBN 4-00-431103-4
分類記号 370.4
件名 教育
内容紹介 政府の「教育再生」改革では学校教育は崩壊するのではないか。強く危機感を抱く学者ら6名が、全国一斉学力テスト、教員免許更新制、寛容なき厳罰主義など、一連の改革の問題点を検証。学校を真に立て直す道を共同で提案する。
著者紹介 1944年生まれ。スタンフォード大学教育系大学院修了(Ph.D.)。国際基督教大学教授。日本学術会議会員。著書に「教育改革」「義務教育を問いなおす」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811027664



目次


内容細目

教育改革は、いま   1-30
藤田 英典/著
全国一斉学力テスト   学力をつけるためなのか   33-64
尾木 直樹/著
教師に対する管理と統制   何をもたらしているか   65-83
佐藤 学/著
寛容なき厳罰主義<ゼロ・トレランス>   子どもが育つ環境なのか   85-115
喜多 明人/著
学校選択制   格差杜会か共生社会か   117-146
藤田 英典/著
心の支配   子どもに何が起きるのか   147-186
中川 明/著 西原 博史/著
私たちが求める教育改革とは   187-212
尾木 直樹/ほか著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

370.4 370.4
教育
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。