検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008294381図書一般377.15/モリ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大学生の学習テクニック

人名 森 靖雄/著
人名ヨミ モリ ヤスオ
出版者・発行者 大月書店
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大学生の学習テクニック
並列タイトル Key technics of studying for college students
タイトルヨミ ダイガクセイ ノ ガクシュウ テクニック
人名 森 靖雄/著
人名ヨミ モリ ヤスオ
版次 新版
出版者・発行者 大月書店
出版者・発行者等ヨミ オオツキ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 235p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-272-41189-4
ISBN 4-272-41189-4
分類記号 377.15
件名 大学学習法学生生活
内容紹介 大学生が大学で学ぶ際の基本的な技術や考え方を、レポート、講義・ゼミ、資料作成・活用、就職活動、大学生活充実の5つに分けて解説。多くの先輩から伝えられた学習技法に、さらに著者自身が工夫した技法を加えて紹介。
著者紹介 1935年愛知県生まれ。愛知東邦大学教授、同大学地域創造研究所所長、経済教育学会幹事、特定非営利活動法人神戸地域総合研究所副理事などを務める。著書に「知多半島の今昔」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811027134
目次 Ⅰ レポート篇
1 コンピュータによるレポートのまとめ方/2 ネット情報の活用と誤用の回避/3 文章の作り方
Ⅱ 講義・ゼミ篇
1 講義を聴く/2 目的に応じた討論の仕方/3 プレゼンテーションのコツ
Ⅲ 資料作成・活用篇
1 資料を集める/2 使いやすい資料整理法/3 卒業論文・院生論文の執筆手順
Ⅳ 就職活動篇
1 「就職活動」はいつから始めるのか/2 「資格」は取るほうがよいか/3 「就職先」の上手な探し方
Ⅴ 大学生活充実篇
1 大学生活を充実させるコツ/2 「大学」の多面的な活用法/3 意外に便利な「生協」の活用法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.15 377.15
大学 学習法 学生生活
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。