検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008288219図書一般431.14/タケ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

よくある質問立体化学入門

人名 竹内 敬人/著
人名ヨミ タケウチ ヨシト
出版者・発行者 講談社
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル よくある質問立体化学入門
シリーズ名 よくある質問シリーズ
タイトルヨミ ヨク アル シツモン リッタイ カガク ニュウモン
シリーズ名ヨミ ヨク アル シツモン シリーズ
人名 竹内 敬人/著
人名ヨミ タケウチ ヨシト
出版者・発行者 講談社
出版者・発行者等ヨミ コウダンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 11,193p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-06-139808-5
ISBN 4-06-139808-5
分類記号 431.14
件名 立体化学
内容紹介 分子模型と分子モデリングのフリーソフトウェアを使い、手を動かしながら立体化学を学べる入門書。豊富な例題と演習を交え、IUPAC勧告に従った立体化学用語を全面採用して、Q&A形式で解説する。
著者紹介 東京大学大学院化学系研究科修士課程修了。東京大学名誉教授・神奈川大学名誉教授、国際教養大学客員教授。著書に「化学の基礎」「有機化学」「実用NMR」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811024945
目次 第1章 なぜ立体化学を学ぶのか?
立体化学はこわくない/結合長と結合角/ねじれ角/HGS分子模型/分子構造を決めるもの-混成軌道/分子構造を決めるもの-VSEPR理論/異性体とは/分子モデリングのソフトウェア/立体異性体とは/TEA TIME 往年の大化学者も分子模型を使った!
第2章 エナンチオ異性・シス‐トランス異性を学ぼう
エナンチオ異性,エナンチオマーについて/光学という用語が出てきた理由/エナンチオ異性とは/旋光度/炭素-炭素二重結合/シス形,トランス形/TEA TIME 異性体の発見
第3章 立体化学画法と命名法
立体化学式/種々の投影式/木びき台投影/くさび投影/ジグザグ投影/フィッシャー投影/ニューマン投影/フィッシャー・ロサノフ規約/順位規則とCIP優先順位/(R,S)規約/(E,Z)規約/TEA TIME 野依先生のノーベル化学賞の賞牌
第4章 回転異性体を学ぼう
エタンの配座解析/ブタンの配座解析/ねじれ角規約による命名/TEA TIME 立体写真,立体図
第5章 炭素鎖が環を巻くとどうなるか?
シクロプロパン,シクロブタン,シクロペンタン/シクロヘキサン/シクロヘキサンの環反転/アキシアル水素,エクアトリアル水素/TEA TIME いす形シクロヘキサン
第6章 キラル軸,キラル面とは何か?
アミドの束縛回転/キラル軸/アレン/キラル面/ヘリシティ/TEA TIME 置換基の立体効果
第7章 キラル化合物をもうちょっと深く学ぼう
ラセミ体/キラル中心が2個の化合物/ジアステレオ異性,ジアステレオマー/メソ化合物/TEA TIME パスツールの業績
第8章 糖類の立体化学
ペントースの立体化学/ヘキソースの立体化学/グルコピラノースとグルコフラノース/二糖類の立体化学/多糖類の立体化学/TEA TIME ヨウ素デンプン反応
第9章 アミノ酸とタンパク質の立体化学
アミノ酸の立体化学命名法/複数のキラル中心をもつアミノ酸/アミノ酸の配座/タンパク質の二次構造/TEA TIME アミノ酸の味
第10章 置換基と立体化学
鎖式脂肪族化合物の立体化学/置換シクロヘキサン/置換ベンゼン/TEA TIME 置換基の立体効果
第11章 置換反応の立体化学
有機化学反応の種類/求核置換反応/SN1とSN2/ラセミ化と反転/機構の証明/芳香族求電子置換反応/TEA TIME インゴルドとヒュース
第12章 付加反応の立体化学
付加反応の機構/シス付加の例/付加の配向/TEA TIME 化学者ボロディン
第13章 脱離反応の立体化学
脱離反応の機構/E1とE2/置換と脱離の競合/トランス脱離/脱離の配向/TEA TIME トランス脱離機構の証拠
第14章 ペリ環状反応の立体化学
ディールス・アルダー反応の機構/シス付加/エンド付加とエキソ付加/ウッドワード・ホフマン則/電子環状反応/TEA TIME 福井謙一博士-日本最初のノーベル化学賞受賞者
第15章 キラル化合物を手に入れる
天然物の利用/分割/不斉合成/クラム則/絶対不斉合成/TEA TIME 光学活性の起源
Winmostarの使い方



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。