検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008363988図書児童C404/イケ/書庫研究用  ×
2 0008398596図書児童C404/イケ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

なぜ?どうして?科学(サイエンス)のふしぎ

人名 池内 了/監修
人名ヨミ イケウチ サトル
出版者・発行者 小学館
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル なぜ?どうして?科学(サイエンス)のふしぎ
サブタイトル 10才までに知りたい!
シリーズ名 きっずジャポニカ・セレクション
タイトルヨミ ナゼ ドウシテ サイエンス ノ フシギ
サブタイトルヨミ ジッサイ マデ ニ シリタイ
シリーズ名ヨミ キッズ ジャポニカ セレクション
人名 池内 了/監修   小学館国語辞典編集部/編集
人名ヨミ イケウチ サトル ショウガクカン コクゴ ジテン ヘンシュウブ
出版者・発行者 小学館
出版者・発行者等ヨミ ショウガクカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 119p
大きさ 26cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-09-227110-4
ISBN 4-09-227110-4
注記 付:オリジナルシール&ふせん(1枚)
分類記号 404
件名 科学
内容紹介 けいたい電話ってどうなっているの? 人はどうやって生まれるの? 地球ってどんな星? 最先端の科学や人間の体のこと、地球や宇宙、地球の環境などについてイラストでわかりやすく解説。カバー裏に太陽系の星々の写真付き。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811023420
目次 はじめに
進化する最新科学!
バイオテクノロジーがくらしを変える?
生きている地球
「新しい科学」を知ろう
けいたい電話ってどうなっているの?/バーコードってなに?/もうカメラにフィルムはいらないの?/ポータブルオーディオプレーヤーってなに?/DVDってどんなしくみなの/新しいテレビはどうなるの?/地デジってなに?/カーナビってどんなしくみなの?/ICカードってなにがすごいの?/体の一部がカードやかぎのかわりなの?/パノラマ特集 ナノテクノロジーってなに?/ロボットはどこまで進化するの?/リニアモーターカーっていつ走るの?/原子力発電と原子ばくだんはどこがちがうの?/コラム 東京に新しいタワーができるの?
「人のからだ」を知ろう
人はどうやって生まれるの?/なんでお父さんやお母さんににているんだろう?/人の遺伝子はどこまでわかったの?/遺伝子を組みかえるってどういうこと?/自分がもうひとりできるの?/パノラマ特集 脳ってどうなっているの?/脳死ってなに?/臓器移植ってどういうこと?/免疫ってなに?/鼻や目がムズムズする花粉症ってどんな病気?/鳥インフルエンザってどんな病気?/コラム 血液型ってなに?
「宇宙と地球」のことを知ろう
地球ってどんな星?/大昔の地球はどうだったの?/恐竜はどうして絶滅したの?/地震ってどうして起きるの?/地震が起きるとどうなるの?/台風やたつまきってどうやって発生するの?/パノラマ特集 太陽系ってどうなっているの?/太陽ってどんな星?/月ってどんな星?/冥王星が惑星じゃなくなったのはなぜ?/宇宙人っているのかな?/宇宙はどうやって始まったの?/ブラックホールってなに?/宇宙のことを知るためになにをしているの?/宇宙ステーションではなにをしているの?/コラム 富士山はいつふん火するの?
「環境問題」を知ろう
パノラマ特集 地球で起きている異常気象ってなに?/すっぱい雨がふっているってほんとう?/オゾンホールってなに?/都会が「熱く」なっているのはなぜ?/砂ばくってどんどん広がっているの?/水ってそんなにたいせつなものなの?/ダイオキシンってなに?/クリーンエネルギーってなに?/たくさんの生き物が絶滅しているの?
クイズの答え
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 了 小学館国語辞典編集部
404 404
科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。