検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008279291図書一般331.87/マキ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

消費者行動の実証分析

人名 牧 厚志/著
人名ヨミ マキ アツシ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 消費者行動の実証分析
タイトルヨミ ショウヒシャ コウドウ ノ ジッショウ ブンセキ
人名 牧 厚志/著
人名ヨミ マキ アツシ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 7,299p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
ISBN 978-4-535-55481-8
ISBN 4-535-55481-8
注記 汚れあり(天、見返し)
分類記号 331.87
件名 消費消費者
内容紹介 戦後の経済復興というハンディキャップをもってはじまった日本経済。人類の歴史からみても特異なケースのひとつにあげられる、戦後60年において日本経済の歩んだ道を、消費者行動に焦点をあてた実証分析によって辿る。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811022865
目次 序章 本書の目的と構成
1.はじめに/2.本書の目的/3.本書の構成
第1章 消費者行動の墓礎理論
1.消費者行動の基礎概念/2.効用最大化/3.需要関数/4.消費者行動における双対理論/5.AIDシステム費用関数からマーシャル型需要関数の導出/6.実証分析,実験計画/7.分析用具としての効用最大化原理/8.実験経済学,期待効用,ゲーム理論
第2章 実証分析に使われた無差別曲線
1.2次形式効用関数/2.LES型効用関数/3.Addi‐log型効用関数/4.Trans‐log型効用関数/5.AIDシステム/6.無差別曲線群,費用曲線
第3章 高度経済成長期における日本の家計の消費パターン変化
1.イントロダクション/2.生活水準の向上/3.消費パターンの変化/4.高度成長期において耐久消費財の果たした役割/5.貯蓄投資バランスと家計貯蓄率/6.結論
第4章 選好の時系列変位を考慮した需要システムにおける同次性と対称性のテスト
1.イントロダクション/2.理論モデル/3.データと実証分析の結果/4.結論
第5章 流動性制約
1.イントロダクション/2.データによるファインディング/3.実証分析/4.おわりに
第6章 日本の物価はやっぱり高い
1.イントロダクション/2.理論モデル-AIDシステム-/3.データ/4.推定/5.シミュレーション/6.結論
第7章 効用水準一定の物価指数とその近似としての統計的物価指数
1.イントロダクション/2.AIDシステム/3.SNAデータに基いた「効用水準一定の物価指数」,「ラスパイレス物価指数」,「トルンクビスト物価指数」/4.「公表されたGPI」と「効用水準一定の物価指数」の比較/5.結論
第8章 バブル以前,以後における家計の消費・貯蓄行動の変化
1.イントロダクション/2.バブル期/3.1984年,1989年,1994年の『全国消費実態調査』による家計消費支出の分析/4.誰が高額な耐久消費財やサービスを購入したのだろうか:家計消費と小売統計のギャップ/5.バブル前後の消費パターンに関する住宅ローンの効果/6.1984年,1989年,1994年,1999年の『全国消費実態調査』の個票を使った消費・貯蓄関数の推定/7.結論
第9章 「失われた十年」における日本の家計資産・負債の変化
1.イントロダクション/2.バブル前後におけるデータ・ファインディング/3.1984年,1989年,1994年,1999年の四時点クロスセクション・データを統一的に説明するための理論構築への手がかりを探して/4.結論にかえて
第10章 家計部門におけるミクロ統計とマクロ統計の間の整合性
1.イントロダクション/2.ミクロ統計の集計方法/3.推定結果/4.結果
第11章 誤記入仮説のテスト
1.イントロダクション/2.p-トービット・モデルとダブル・ハードル・モデル/3.データと推定結果/4.結論
第12章 規制緩和によるニュージーランド消費者の生活水準の変化
1.イントロダクション/2.推定に使われたデータと計量モデル/3.「改革」の時期における所得階級別に分類された消費者生活水準の変化/4.結論
第13章 ミクロ統計とマクロ統計のギャップ
1.イントロダクション/2.推定と比較に使われたデータ/3.モデル/4.推定結果/5.結果の評価/6.過少推定の確率と誤記入確率/7.結論
終章 本書のまとめ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.87 331.87
消費 消費者
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。