検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008395097図書一般318/イシ08/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

実践政策法務

人名 石川 公一/著
人名ヨミ イシカワ コウイチ
出版者・発行者 ぎょうせい
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 実践政策法務
サブタイトル 地方行政における「法」とは
タイトルヨミ ジッセン セイサク ホウム
サブタイトルヨミ チホウ ギョウセイ ニ オケル ホウ トワ
人名 石川 公一/著
人名ヨミ イシカワ コウイチ
出版者・発行者 ぎょうせい
出版者・発行者等ヨミ ギョウセイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 11,3,304p
大きさ 21cm
価格 ¥2857
ISBN 978-4-324-08123-5
ISBN 4-324-08123-5
注記 地方行政年表:p279〜291 文献:p297〜299
分類記号 318
件名 地方行政
内容紹介 現代の地方行政に関する法的諸問題を統一的・体系的に解明するとともに、地方行政をめぐる法律関係のいわば「全体像」を明らかにする。現代の地方行政の基本方向である「政策法務」の確立、「政策自治体」の実現に寄与する書。
著者紹介 一橋大学大学院法学研究科修士課程修了。大分県教育委員会教育長、大分県副知事などを経て、立命館アジア太平洋大学教授、大分大学経済学部非常勤講師、大分県立芸術文化短期大学非常勤講師。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811021446
目次 第1部 政策法務の視点から見た地方行政の課題
第1章 制度「変革的」「社会経済的」「法的」状況
第2部 政策法務の「基本的」視点
第2章 地方行政法の基礎/第3章 地方行政の主体/第4章 地方行政の相手方/第5章 地方行政の活動手段/第6章 地方行政活動と補償、争訟
第3部 政策法務の「新しい」視点
第7章 地方行政法の新しい展開



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318 318
地方行政
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。