検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008272700図書一般547.483/ミヤ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ネットワーク技術の基礎

人名 宮保 憲治/共著
人名ヨミ ミヤホ ノリハル
出版者・発行者 森北出版
出版年月 2007.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ネットワーク技術の基礎
シリーズ名 情報工学レクチャーシリーズ
タイトルヨミ ネットワーク ギジュツ ノ キソ
シリーズ名ヨミ ジョウホウ コウガク レクチャー シリーズ
人名 宮保 憲治/共著   田窪 昭夫/共著   武川 直樹/共著
人名ヨミ ミヤホ ノリハル タクボ アキオ ムカワ ナオキ
出版者・発行者 森北出版
出版者・発行者等ヨミ モリキタ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.11
ページ数または枚数・巻数 6,190p
大きさ 26cm
価格 ¥3200
ISBN 978-4-627-81031-0
ISBN 4-627-81031-0
注記 文献:p180
分類記号 547.483
件名 コンピュータネットワーク
内容紹介 ディジタル伝送技術、モバイル通信、通信プロトコル、ルーチング技術など、ネットワークの根幹となる基本技術に関わる考え方を体系的に解説。大学生または工業高等専門学校のテキストに最適。
著者紹介 電気通信大学電気通信学部応用電子工学科卒業。東京電機大学情報環境学部情報環境工学科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811020898
目次 第1章 ネットワーク技術の概要
1.1 情報通信とは/1.2 インターネット/1.3 ネットワークのディジタル化と広帯域化
第2章 マルチメディア情報の表現と符号化
2.1 マルチメディアの情報表現/2.2 マルチメディア情報のディジタル化-標本化と量子化-/2.3 情報源符号化/2.4 誤り検出と誤り訂正符号
第3章 ディジタル伝送技術
3.1 伝送技術の基礎理論/3.2 伝送技術の要素技術/3.3 変調技術/3.4 多重化技術/3.5 無線伝送技術
第4章 ディジタル交換技術
4.1 アナログ電話交換/4.2 ディジタル電話交換/4.3 ディジタル回線交換/4.4 パケット交換/4.5 フレームリレーとATM
第5章 モバイル通信
5.1 携帯電話システム/5.2 ネットワーク機能/5.3 ディジタル携帯電話/5.4 第3世代(3G)のモバイル通信
第6章 通信プロトコル
6.1 OSI参照モデル/6.2 OSI参照モデルにおける物理層/6.3 各種交換方式の通信プロトコル
第7章 アクセスネットワーク
7.1 アクセスネットワークの現状/7.2 データリンク制御の基本とHDLC伝送制御手順/7.3 ISDN/7.4 ADSL/7.5 光アクセス
第8章 ローカルエリアネットワーク
8.1 LANにおけるコンピュータ通信/8.2 有線LAN/8.3 無線LAN
第9章 TCP/IP
9.1 インターネットにおけるTCP/IPの位置付け/9.2 IPデータグラム/9.3 IPアドレスの体系/9.4 IPアドレスのサブネット化/9.5 TCP層/9.6 TCP/IPの上位層
第10章 ルーチング技術
10.1 電話網のアドレス体系/10.2 電話網のルーチング/10.3 公衆パケット網のルーチング/10.4 インターネットのルーチング
第11章 マルチメディアネットワーク
11.1 マルチメディアとアプリケーション/11.2 VoIPとサービス品質/11.3 マルチメディア通信のためのプロトコル/11.4 情報圧縮符号化
第12章 ネットワークセキュリティ
12.1 暗号方式と認証方式/12.2 IPsec/12.3 ファイアウォール
第13章 通信ネットワーク設計
13.1 待ち行列理論の基礎/13.2 通信トラヒックの解析とネットワーク設計への応用
第14章 新しいネットワーク技術
14.1 ATMとMPLS/14.2 IP-VPN/14.3 アドホックネットワーク/14.4 センサネットワーク



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

547.483 547.48
コンピュータネットワーク
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。