検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008264665図書一般281.04/オオ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

忘れられぬ人々

人名 大澤 正道/著
人名ヨミ オオサワ マサミチ
出版者・発行者 論創社
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 忘れられぬ人々
タイトルヨミ ワスレラレヌ ヒトビト
人名 大澤 正道/著
人名ヨミ オオサワ マサミチ
出版者・発行者 論創社
出版者・発行者等ヨミ ロンソウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 7,303p
大きさ 20cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-8460-0770-6
ISBN 4-8460-0770-6
注記 汚れあり 多数
分類記号 281.04
件名 伝記-日本
内容紹介 運動で出会った人々、編集者として触れた人々、教えを受けた恩師…。日本アナキズム運動の生き証人ともいうべき著者が、同時代を生きた多彩な人々を現在の視点から振り返る。戦後思想史の貴重な証言。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811016666



目次


内容細目

林達夫氏の思い出   4-16
「天衣無縫の怪物社長」下中弥三郎   17-20
山崎正一さんと出隆先生   21-30
編集者泣かせだった久野収さん   31-34
加納秀夫先生の思い出   35-40
増井先生の思い出、二、三   41-42
石川三四郎の思い出   44-62
石川三四郎   63-69
近藤憲二と山鹿泰治の思い出   70-90
地の塩としての生涯   山鹿泰治さんのこと   91-94
秋山清の思い出   95-115
「チンドン屋」と「小使い」   横倉辰次のこと   116-127
宋小父さんの人形   128-133
向井孝の思い出   134-148
気になる三人の経済学者 プルードン・大熊信行・大門一樹   149-157
アナ連時代の栗原貞子   158-163
松木千鶴の詩と真実   164-168
若かった頃のササモト   169-173
西田秀夫追憶、三、四   174-177
さようなら埴谷雄高   180-200
松尾邦之助の思い出   201-217
毒気に当てられぬようご用心   218-228
自由クラブの時代   229-283
関根康喜の思い出   284-298
憤書の人・玉川信明   299-300

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

281.04 281.04
伝記-日本
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。