検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008384471図書一般913.3/ミト07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

物語文学の伝承と展開

人名 三苫 浩輔/著
人名ヨミ ミトマ コウスケ
出版者・発行者 おうふう
出版年月 2007.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 物語文学の伝承と展開
タイトルヨミ モノガタリ ブンガク ノ デンショウ ト テンカイ
人名 三苫 浩輔/著
人名ヨミ ミトマ コウスケ
出版者・発行者 おうふう
出版者・発行者等ヨミ オウフウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.10
ページ数または枚数・巻数 443p
大きさ 20cm
価格 ¥6800
ISBN 978-4-273-03477-1
ISBN 4-273-03477-1
分類記号 913.3
件名 物語文学
内容紹介 物語文学は古伝承を巧みに取り込んでいる。「源氏物語」「伊勢物語」「千羽鶴」「菩提樹」「偸盗」等にみる国津罪の物語と民俗信仰を読み解く。
著者紹介 國學院大學大学院博士課程修了。文学博士。愛知学院大学文学部客員教授。著書に「源氏物語の伝承と創造」「物怪物語と沖縄霊異記」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811014748
目次 第一部 母と子と犯す国津罪の文学
いろと色好みと国津罪の物語/夢の浮橋と千羽鶴にみる非道の関係と罪意識/丹羽文雄菩提樹の国津罪物語を読む/芥川龍之介偸盗の非道の物語/とはずがたりと源氏物語/東ニューギニア戦記の中の或る原住民の話
第二部 源氏物語論稿
光源氏の成長/源氏物語に見る物語の繰返しの意味/稲の神と光源氏と狐の話/鬼一口話と女の死と遺留物/末摘花花散里女三宮



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.3 913.3
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。