検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0008216509図書一般910.268/サカ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

無限大な安吾

人名 山崎 甲一/著者代表
人名ヨミ ヤマザキ コウイチ
出版者・発行者 菁柿堂
出版年月 2007.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 無限大な安吾
サブタイトル <東洋大学公開講演>論文集
シリーズ名 seishido brochure
タイトルヨミ ムゲンダイ ナ アンゴ
サブタイトルヨミ トウヨウ ダイガク コウカイ コウエン ロンブンシュウ
シリーズ名ヨミ セイシドウ ブローシュア
人名 山崎 甲一/著者代表
人名ヨミ ヤマザキ コウイチ
出版者・発行者 菁柿堂星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ セイシドウ/セイウンシャ
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2007.8
ページ数または枚数・巻数 225p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-434-11030-6
ISBN 4-434-11030-6
分類記号 910.268
件名 坂口 安吾
件名 サカグチ アンゴ
内容紹介 平成18年に開催された公開講座と記念講演会・シンポジウムの内容をまとめる。各執筆者が、それぞれの専門性やバックグラウンドを背景にした「私の安吾像」を展開し、安吾の持つ多面体のカオスに分け入ろうとする試み。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009811001704



目次


内容細目

安吾の中のフランス   9-27
荻野 アンナ/著
安吾と悪   28-51
山折 哲雄/著
とらわれない精神   52-68
野呂 芳信/著
『吹雪物語』におけるネルヴァルのイメージ   野々宮を中心に   69-86
朝比奈 美知子/著
一〇〇%信じ、一〇〇%疑う   87-99
宮本 久義/著
坂口安吾の「私」語りと『荘子』   100-114
吉田 公平/著
坂口安吾と東洋大学   117-134
神田 重幸/著
坂口安吾の生命指標(ライフ・インデキス)   劇薬が安らぎとなる根源   135-150
竹内 清己/著
坂口安吾と説話文学   151-166
和田 博文/著
坂口安吾とインド哲学   安吾はなぜ破滅型の人生を歩んだのか   167-196
森 章司/著
坂口安吾の自由人   裸の思想、真実の人間への復帰   197-222
山崎 甲一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

910.268 910.268
坂口 安吾
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。