検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007677461図書児童C783/マツ/2書庫貸出可 
2 0008203713図書児童C783/マツ/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

松岡修造の楽しいテニス 2  熱血テニス楽しく上達! 

人名 松岡 修造/著
人名ヨミ マツオカ シュウゾウ
出版者・発行者 汐文社
出版年月 2007.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 松岡修造の楽しいテニス 2  熱血テニス楽しく上達! 
タイトルヨミ マツオカ シュウゾウ ノ タノシイ テニス ネッケツ テニス タノシク ジョウタツ 
人名 松岡 修造/著   庄司 猛/イラスト
人名ヨミ マツオカ シュウゾウ ショウジ タケシ
出版者・発行者 汐文社
出版者・発行者等ヨミ チョウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.8
ページ数または枚数・巻数 47p
大きさ 21×22cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8113-8196-1
ISBN 4-8113-8196-1
分類記号 783.5
件名 テニス
内容紹介 スイングやストロークから、ボレー、サーブ、自分に合ったグリップの見つけ方まで、基礎を固めよう! 元トップテニスプレーヤー松岡修造の楽しいテニスの本。修造コラム、テニス知っトク情報等も収載。
著者紹介 10歳で本格的にテニスを始め、1995年ウィンブルドンでベスト8進出。98年ツアー引退と同時に「修造チャレンジ」設立。「テニスクリニック」開催など後進の育成に情熱を注ぐ。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810999382
目次 1 チャレンジし続ければ、自分がどんどん変わってくる!
2 「1、」でテイクバックして「2!」でスイング
フォアハンドは、ボウリングのイメージでいこう!/テイクバックで、左肩のシールを相手に見せる
3 左手のシールが見えるように受けてから、打ち返す
ラケットを持たない左手がたいせつだ!/ストロークの基派がすべて身につく練習法
4 ケンケンでマスター!正しい体のひねり方、もどし方
ケンケン打ちで、体を回転させる感覚をおぼえる
5 「ラケットとめ打ち」でパワーアップ
ホールに当たった瞬間に、ラケットの動きをピタッととめる
6 へび縄&大縄テニスにチャレンジ!
縄とボールの両方を見よう!
7 「逆算」のイメージでボールをコントロールしよう
「軌道」をイメージすることが大事だ
8 ボレーはとにかく攻めに出ること!
ぼくがウインブルドンで学んだこと
9 ボレーが上達する練習法
ボレーがみるみる上達するボール缶キャッチ
10 すわってボレー
下半身の力を使えなくするのがポイント
11 ローボレーは、ていねいに打ち返す
高さのちがいはひざで調整!
12 速いボールに対する反応のしかた
速いボールに目をならそう/体の友応は、目からはじまる
13 上から打つサーブは、投げる動作に似ている
遠くへ投げるイメージでサーブを打とう!/投げたボールにボールを当てて、サーブのフォームをととのえる
14 サーブのできは、トスしだい!
トスは、上げるところを見つづける
15 サーブをパワーアップする方法
テイクバックとトスをいっしょに行い、胸を大きく開く
16 自然なサーブのフォームを身につけよう
フォロースルーはスイングの流れにのせて/体のバランスをたもってスイング
17 自分に合ったグリップを見つけよう
ショットに応じて打ちやすいグリップがある/グリップの種類
修造コラム
自分らしくあるために/「くり返し」こそ、上達のカギ!/もっと喜び、怒り、泣き、笑おう!/好きなことに打ちこめば、自信がつく
テニス知っトク情報
四大大会



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 修造 庄司 猛
テニス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。