検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007686207図書一般786.18/カメ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ひび割れた晩鐘

人名 亀山 健太郎/著
人名ヨミ カメヤマ ケンタロウ
出版者・発行者 本の泉社
出版年月 2007.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ひび割れた晩鐘
サブタイトル 山岳遭難・両足切断の危機を乗り越えて
タイトルヨミ ヒビワレタ バンショウ
サブタイトルヨミ サンガク ソウナン リョウアシ セツダン ノ キキ オ ノリコエテ
人名 亀山 健太郎/著
人名ヨミ カメヤマ ケンタロウ
出版者・発行者 本の泉社
出版者・発行者等ヨミ ホン ノ イズミシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.6
ページ数または枚数・巻数 295p
大きさ 19cm
価格 ¥1429
ISBN 978-4-7807-0325-2
ISBN 4-7807-0325-2
注記 文献:p292〜294
分類記号 786.18
件名 登山-遭難骨折リハビリテーション
内容紹介 登山歴6年、週末登山を楽しんでいた矢先、丹沢・源次郎沢での墜落事故で、両足首開放骨折の重傷を負った著者が、事故発生、救助、緊急手術、感染症との闘い、イリザロフ法による骨延長、リハビリのあれこれを綴る。
著者紹介 1942年生まれ。ジャパン・デンタル・リサーチ・センター代表。日本ハイキング倶楽部会員、東京都山岳連盟事務局理事、東京都山岳連盟遭難対策委員会委員。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810976990



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786.18 786.18
786.18 786.18
登山-遭難 骨折 リハビリテーション
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。