検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007688955図書一般134.1/ヘル07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヘルダー論集

人名 嶋田 洋一郎/著
人名ヨミ シマダ ヨウイチロウ
出版者・発行者 花書院
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヘルダー論集
シリーズ名 比較社会文化叢書
シリーズ番号 5
タイトルヨミ ヘルダー ロンシュウ
シリーズ名ヨミ ヒカク シャカイ ブンカ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 嶋田 洋一郎/著
人名ヨミ シマダ ヨウイチロウ
出版者・発行者 花書院
出版者・発行者等ヨミ ハナ ショイン
出版地・発行地 福岡
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 11,458p
大きさ 21cm
価格 ¥2660
ISBN 978-4-903554-04-4
ISBN 4-903554-04-4
分類記号 134.1
件名 Herder Johann Gottfried von
件名 ヘルダー ヨハン・ゴットフリート・フォン
内容紹介 「言語起源論」などで知られる18世紀後半のドイツの思想家ヘルダーの膨大なテクストを一定の視点から読み解く一冊。ヘルダー研究の概観、ヘルダー思想における重要概念の考察など、書き下ろしも含めた論考を収録する。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810972986
目次 第一章 ヘルダー研究の諸問題
1 ヘルダー研究概観/2 ルドルフ・ハイムとベルンハント・ズプハン-ヘルダー文献学の一断面-/3 日本におけるヘルダー
第二章 ヘルダー思想概論
1 認識論/2 方法論としての古典修辞学/3 フマニテートとフマニオーラ
第三章 ヘルダーとナショナリズム再考
1 問題の所在/2 研究史/3 政治と人間
第四章 『旅日記』の世界
1 作品の構成原理としての個人史と普遍史/2 『旅日記』と18世紀の歴史学/3 学問観と言語観
第五章 ヘルダーと啓蒙主義
1 『断想集』におけるドイツ語の問題/2 言語批判としての啓蒙主義批判/3 『歴史哲学異説』における啓蒙主義の問題
第六章 『イデーン』における諸問題
1 地球論/2 風土論/3 観相学
第七章 ヘルダーのイタリア旅行
1 ヘルダーとゲーテ/2 イタリアの夢-ヘルダーの夢/3 刊行史から見たヘルダーのイタリア旅行
第八章 後期ヘルダーの世界
1 人間性の性格について/2 人間の思い込みと狂気について/3 七つの信条
第九章 新たなヘルダー研究に向けて-ヘルダー研究主要文献一覧および解説-



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

134.1 134.1
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。