検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007634850図書児童C316/イス/書庫研究用  ×
2 0008072670図書児童C316/イス/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民族の壁どついたる!

人名 井筒 和幸/著
人名ヨミ イズツ カズユキ
出版者・発行者 河出書房新社
出版年月 2007.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 民族の壁どついたる!
サブタイトル 在日コリアンとのつき合い方
シリーズ名 14歳の世渡り術
タイトルヨミ ミンゾク ノ カベ ドツイタル
サブタイトルヨミ ザイニチ コリアン トノ ツキアイカタ
シリーズ名ヨミ ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ
人名 井筒 和幸/著
人名ヨミ イズツ カズユキ
出版者・発行者 河出書房新社
出版者・発行者等ヨミ カワデ ショボウ シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.5
ページ数または枚数・巻数 205p
大きさ 19cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-309-61642-1
ISBN 4-309-61642-1
注記 文献:p205
新聞書評情報 産経新聞
書評掲載日 2007/05/27
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2007/07/04
分類記号 316.81
件名 韓国人(日本在留)朝鮮人(日本在留)
内容紹介 同じ人間なのに、なぜ殺し合ったりするの? にがい歴史も全部知ろう。試験には出ない韓国、北朝鮮との問題から、世界中の人たちと仲良くする方法を考える。
著者紹介 1952年生まれ。奈良県出身。映画監督。「ガキ帝国」で監督協会新人奨励賞を受賞。「ゲロッパ!」「パッチギ!」など、抒情性と痛快さをあわせ持つエンタテインメント作品を作り続けている。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810970052
目次 はじめに
序章 映画「パッチギ!」で描いた対立
◆「差別」「対立」があることをまず認めよう/◆渡らなければならない大きな川/◆あなたは朝鮮人になれますか?/◆「パッチギ!LOVE&PEACE」での激しい対決/◆いろんな民族が一緒に生きる時代/◆憎しみ合いをなくすために
第1章 在日コリアンが生きにくい世の中
◆日本人なの?外国人なの?/◆今も尾を引く複雑な歴史/◆日本で生まれ育っても、参政権がない/◆奪われたアイデンティティー/◆外国人としての登録/◆在日コリアンは公務員になれない?/◆大学の受験資格がなかった/◆アパートを貸してもらえない/◆就職するにも差別される(日立事件)/◆差別社会の隠れ蓑として芸能界へ/◆ジョニー大倉さんの告白/◆本名を名乗れない/◆矛盾の中で生きる/◆在日の結婚には壁がある?/◆今も続く悪質な嫌がらせ(「対話ノート」をめぐって)/◆やむことのないチマチョゴリ事件/◆歴史をどうとらえるか/◆拉致問題の解決へ向けて…/◆北朝鮮への戦後補償/◆徴用という名の強制連行/◆突然トラックでさらわれて…/◆立場によってとらえ方は違う/◆北朝鮮とどうつき合うか/◆差別されるって、どんな気持ち?/◆世界中に残る人種差別/◆すべてを知ることが理解への第一歩
第2章 忘れちゃいけない日本と朝鮮の長い歴史
◆朝鮮と日本の歴史、そのはじまり/◆日本に「国」のかたちができはじめる/◆高度な文化が日本に伝わった/◆豊臣秀吉の朝鮮出兵/◆朝鮮と友好関係を築いた徳川幕府/◆爆発的に朝鮮人の人口が増えたわけ(韓国併合)/◆列強国にあこがれて唱えた「征韓論」/◆無理やり結ばせた不平等な条約/◆真相はうやむや。閔妃暗殺事件/◆朝鮮支配をめぐり、中国・ロシアと戦う/◆日本に対する抵抗運動が盛大に/◆土地を取り上げられて…/◆生きるために祖国を捨てる/◆出稼ぎに来て、厳しい労働を/◆はじき出され、朝鮮人部落に住む/◆朝鮮人が大量に虐殺される(関東大震災)/◆強制的な名前の変更(創氏改名)/◆逃れられない強制連行/◆浮かび上がってきた従軍慰安婦問題/◆「謝りません」という態度で本当にいいの?/◆朝鮮人も戦地へ送り込まれた/◆大東亜共栄圏という幻想/◆終戦…朝鮮人の解放/◆引き揚げ時の悲惨な事件(浮島丸事件)/◆帰国した人、帰国しないで在日コリアンとなった人/◆ふたつに分かれた朝鮮/◆同じ民族同士の殺し合い(四・三事件)/◆38度線を境に朝鮮戦争が勃発/◆北朝鮮と韓国、どっちに帰国?/◆韓国と協定を結ぶために/◆日韓基本条約の中身とは?/◆北朝鮮の存在は無視した/◆韓国人も北朝鮮人も「在日コリアン」なの?/◆引き裂かれても、民族は消えない/◆日韓基本条約-戦後補償の内容は?/◆過去の歴史の清算
第3章 「民族」の壁を打ち破ろう
◆ぼくが「民族」を語ったわけ/◆新しい差別意識が芽生えることも?/◆相手に対するイマジネーション/◆神話の時代にさかのぼって…/◆通用しなくなった歴史観/◆「ごめんなさい」と謝ることも大事/◆原爆投下を謝罪したアメリカ人俳優/◆教科書の歴史はどうして重要なの?/◆他の国の歴史を学ぼう/◆人種と民族はどう違う?/◆国と民族の関係は?/◆言葉が作る壁/◆民族のプライド(バスク民族の例)/◆忘れてはいけない、アイヌ民族の問題/◆民族問題と深く関わる世界の宗教紛争/◆無意味な殺し合いがなくなる日/◆簡単にはなくならない差別/◆知ることからはじめよう/◆解決しようという意志を持つ/◆「知の力」ですべては解決できる
おわりに
参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.81 316.81
韓国人(日本在留) 朝鮮人(日本在留)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。