検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007654015図書一般L007.6/カメ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

一歩リードする情報リテラシー

人名 亀井 栄治/著
人名ヨミ カメイ エイジ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 一歩リードする情報リテラシー
タイトルヨミ イッポ リード スル ジョウホウ リテラシー
人名 亀井 栄治/著   宇野 隆/著   島田 康人/著   西野 隆典/著   大洞 久佳/著   山本 典子/著
人名ヨミ カメイ エイジ ウノ タカシ シマダ ヤスヒト ニシノ タカノリ オオホラ ヒサヨシ ヤマモト ノリコ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2007.5
ページ数または枚数・巻数 6,226p
大きさ 30cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7795-0171-5
ISBN 4-7795-0171-5
分類記号 007.6
件名 情報処理パーソナルコンピュータ
内容紹介 「情報リテラシー」の基本となる、パソコンとOS、ネットワーク、ワードプロセッサ、表計算、プログラミングについて詳しく解説する。OSはWindowsを使用し、各構成や操作の基本をていねいに紹介。練習問題も掲載。
著者紹介 名城大学都市情報学部教授。博士(工学)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810965955
目次 1 パソコンとOS
1.1 パソコンの基本構成/1.2 パソコンの起動と終了/1.3 Windowsの基本操作/1.4 アプリケーションソフトの起動/1.5 補助記憶装置/1.6 文字の入力/1.7 パスワード/1.8 ファイル/1.9 ファイル管理/1.10 エクスプローラの起動/1.11 ファイル名の一覧/1.12 ファイルのコピー/1.13 ファイル名の変更/1.14 ファイルの削除/1.15 フォルダ/1.16 フォルダ名の一覧/1.17 フォルダの作成/1.18 フォルダ名の変更/1.19 フォルダのコピー/1.20 フォルダの削除/1.21 ファイルのフォルダへの移動/1.22 ファイルの検索/1.23 ネットワークを用いたファイルのコピー
2 ネットワーク
2.1 インターネット/2.2 インターネットでできること/2.3 インターネットで注意すること/2.4 電子メール/2.5 WWW/2.6 ブラウザ/2.7 情報の検索
3 ワードプロセッサ
3.1 ワードプロセッサ/3.2 Wordの基本操作(文書の作成・文書の保存・文書の印刷)/3.3 文書の修飾/3.4 文書とデザイン/3.5 ビジネス文書/3.6 発展 ワードプロセッサと数式
4 表計算
4.1 表計算/4.2 表の作成/4.3 表計算とグラフ/4.4 グラフの作成(棒グラフ)/4.5 グラフの作成(構成比のグラフ)/4.6 表計算と計算式/4.7 Wordとの連携/4.8 データの抽出と並べ替え/4.9 関数/4.10 データの分析/4.11 マクロ
5 プログラミング
5.1 プログラミング/5.2 VisualBasicを用いたプログラミング/5.3 画面表示/5.4 データの入力と基本的演算/5.5 条件判断/5.6 くり返し処理と合計/5.7 大量のデータの取り扱いと配列/5.8 発展 アプリケーションソフトの開発



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.6 007.6
情報処理 パーソナルコンピュータ
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。