検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007655418図書一般322.35/イシ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

コード・シヴィルの200年

人名 石井 三記/編
人名ヨミ イシイ ミツキ
出版者・発行者 創文社
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル コード・シヴィルの200年
サブタイトル 法制史と民法からのまなざし
タイトルヨミ コード シヴィル ノ ニヒャクネン
サブタイトルヨミ ホウセイシ ト ミンポウ カラ ノ マナザシ
人名 石井 三記/編
人名ヨミ イシイ ミツキ
出版者・発行者 創文社
出版者・発行者等ヨミ ソウブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 11,334,20p
大きさ 22cm
価格 ¥5000
ISBN 978-4-423-73109-3
ISBN 4-423-73109-3
注記 フランス民法典関連年表:巻末p17〜20
分類記号 322.35
件名 法制史-フランス民法-フランス
内容紹介 日本とフランスの法制史研究者と民法研究者による論考を収録。法制史学会の最新の学会動向および立法動向を取り入れながら、コード・シヴィルの歴史的・今日的意義を明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810956564



目次


内容細目

フランス民法典の運命   3-28
石井 三記/著
アンシャン・レジームの法伝統   31-62
大川 四郎/著
フランス民法典:多様な読解と柔軟性   63-90
波多野 敏/著
日本におけるコード・シヴィルの受容   法典としての民法   91-116
小柳 春一郎/著
コード・シヴィルの二〇〇年   法制史家のまなざし   119-141
ジャン‐ルイ・アルペラン/著 野上 博義/訳
ナポレオン法典の神話   143-163
グザヴィエ・マルタン/著 野上 博義/訳
コード・シヴィル   165-201
ジャン・カルボニエ/著 野上 博義/訳 金山 直樹/訳
フランス人にとっての記憶の場としての民法典   203-229
ジャン‐ルイ・アルペラン/著 岩谷 十郎/訳 石井 三記/訳
日本の民法典・民法学におけるコード・シヴィルの影響   233-267
星野 英一/著
民法典二〇〇周年を祝う:二〇〇五年の日本から   269-287
大村 敦志/著
フランス民法典改正の動向   289-307
金山 直樹/著
コード・シヴィルの未来をめぐって   フランス・日本・ヨーロッパ   309-332
大久保 泰甫/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

法制史-フランス 民法-フランス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。