検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007602816図書児童C667/ノム/書庫貸出可 
2 0008018350図書児童C667/ノム/1F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

かまぼこの絵本

人名 のむら あきら/へん
人名ヨミ ノムラ アキラ
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル かまぼこの絵本
シリーズ名 つくってあそぼう
シリーズ番号 22
タイトルヨミ カマボコ ノ エホン
シリーズ名ヨミ ツクッテ アソボウ
シリーズ番号ヨミ 22
人名 のむら あきら/へん   フジモト マサル/え
人名ヨミ ノムラ アキラ フジモト マサル
出版者・発行者 農山漁村文化協会
出版者・発行者等ヨミ ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 36p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-540-06217-9
ISBN 4-540-06217-9
分類記号 667.5
件名 かまぼこ
内容紹介 食品加工のプロが技と極意を手ほどきし、おいしさを引き出す工夫を紹介するシリーズ。加工の原理や仕組みをたのしく体験し、歴史と文化を実感できる。22巻では、魚のすり身でできているかまぼこを紹介。
著者紹介 1954年東京都生まれ。農学博士。高知大学大学院農学研究科客員教授。専門は、水産化学、水産利用学、とくに土佐湾沿岸で漁獲されるねり製品原料魚のかまぼこ適性について。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810955781
目次 1.さしみよりも高級料理、それがかまぼこ!
2.ナマズでつくったかまぼこ、ガマの穂から
3.かまぼこには、どんなかまぼこがある?
4.日本全国それぞれにユニークなかまぼこたち
5.かまぼこは、栄養満点の保存食だった
6.どんな魚がかまぼこに向いているのだろう?
7.タンパク質が塩で溶かされて、粘りが生まれる
8.用意するものと全体の手順
9.かまぼこをつくってみよう…1
10.かまぼこをつくってみよう…2
11.プリプリおいしくできた!アツアツを食べよう!
12.あれあれ!どうもうまくつくれない!
13.すり身を細竹に巻いて竹輪をつくってみよう!
14.はんぺんをつくってみよう!
15.アイデアしだい、自分のかまぼこをつくろう!



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。