検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007597180図書児童C227/ナカ/書庫貸出可 
2 0007598451図書児童C227/ナカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メソポタミア文明入門

人名 中田 一郎/著
人名ヨミ ナカタ イチロウ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル メソポタミア文明入門
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ番号 558
タイトルヨミ メソポタミア ブンメイ ニュウモン
シリーズ名ヨミ イワナミ ジュニア シンショ
シリーズ番号ヨミ 558
人名 中田 一郎/著
人名ヨミ ナカタ イチロウ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 8,211,2p
大きさ 18cm
価格 ¥740
ISBN 978-4-00-500558-1
ISBN 4-00-500558-1
分類記号 227.3
件名 メソポタミア文明
内容紹介 楔形文字と世界最初の国際共通語アッカド語、書記学校の生徒たち、正義の確立に努めた王たち、ハンムラビ時代の社会、豊かな神話と文学の世界など、テーマに沿って四大文明のひとつを解説します。
著者紹介 1937年生まれ。コロンビア大学大学院博士課程修了。Ph.D.取得。中央大学文学部教授を経て、同大学名誉教授。日本オリエント学会編「古代オリエント事典」などに執筆。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810953736
目次 はじめに
第1章 古代メソポタミア-その風土と歴史
第2章 シュメール都市文明の成立
第3章 文字と文書
第4章 書記の学校
第5章 正義と法
第6章 ハンムラビ法典を通してみたバビロニア社会
第7章 結婚・遺産相続・養子縁組
第8章 神話と物語
おわりに
図版出典一覧



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

227.3 227.3
メソポタミア文明
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。