検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007629744図書一般915.33/フシ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

蜻蛉日記覚書

人名 今西 祐一郎/著
人名ヨミ イマニシ ユウイチロウ
出版者・発行者 岩波書店
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 蜻蛉日記覚書
タイトルヨミ カゲロウ ニッキ オボエガキ
人名 今西 祐一郎/著
人名ヨミ イマニシ ユウイチロウ
出版者・発行者 岩波書店
出版者・発行者等ヨミ イワナミ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 7,286p
大きさ 22cm
価格 ¥6600
ISBN 978-4-00-022476-5
ISBN 4-00-022476-5
分類記号 915.33
件名 蜻蛉日記
件名 藤原道綱母
件名 フジワラ ミチツナ ノ ハハ
内容紹介 「蜻蛉日記」は誰に向けて何のために書かれたのか。「蜻蛉日記」の本文を、平安時代の言語意識に即しながら精緻に校訂し続けてきた著者の積年の論考を集成。既成の枠組みを超えた斬新な「蜻蛉日記」像を呈示する。
著者紹介 1946年生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は平安朝文学。九州大学文学部教授。著書に「通俗伊勢物語」「蜻蛉日記」「源氏物語覚書」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810952936
目次 Ⅰ 『蜻蛉日記』のすがた
一 『蜻蛉日記』の誕生/二 『蜻蛉日記』序跋考/三 『蜻蛉日記』の役目/四 『蜻蛉日記』から『源氏物語』へ/五 与謝野晶子と『蜻蛉日記』/六 近代『蜻蛉日記』研究の黎明
Ⅱ 『蜻蛉日記』のことば
七 「なげきつつひとりぬる夜の明くるま」考/八 「おなじぬれ」・「いときなき手」考/九 「むかしすきごとせし人」考/十 「日暮れ」考/十一 「とりつくろひかゝはる」考/十二 「よものものがたり」考/十三 「大嘗会のけみ」老/十四 「のたちからし」考/十五 「あなはらあなはら」考



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。