検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007651573図書一般460/トウ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

理系総合のための生命科学

人名 東京大学生命科学教科書編集委員会/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク セイメイ カガク キョウカショ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 羊土社
出版年月 2007.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 理系総合のための生命科学
サブタイトル 分子・細胞・個体から知る“生命”のしくみ
タイトルヨミ リケイ ソウゴウ ノ タメ ノ セイメイ カガク
サブタイトルヨミ ブンシ サイボウ コタイ カラ シル セイメイ ノ シクミ
人名 東京大学生命科学教科書編集委員会/編
人名ヨミ トウキョウ ダイガク セイメイ カガク キョウカショ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 羊土社
出版者・発行者等ヨミ ヨウドシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.2
ページ数または枚数・巻数 334p
大きさ 26cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-7581-0711-2
ISBN 4-7581-0711-2
新聞書評情報 産経新聞
書評掲載日 2007/04/30
分類記号 460
件名 生命科学
内容紹介 生命科学系に進む理科Ⅱ類およびⅢ類の新入生を対象とした教科書。生物の基本概念と基本構造、生命の物質的基盤、遺伝子発現の調節、生物進化とゲノムなど、分子から細胞、個体、種へと連なる生命現象の全体像を基礎から解説。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810940239
目次 第Ⅰ部 生物学の基本概念
1章 生物の基本概念と基本構造/2章 生物の増殖/3章 遺伝と生物情報/4章 エネルギーと代謝酵素/5章 環境応答と恒常性
第Ⅱ部 生命現象の基本的なしくみ-物質を中心に
6章 生命の物質的基盤/7章 複製/8章 転写/9章 翻訳/10章 遺伝子発現の調節/11章 細胞の構造/12章 細胞内輸送
第Ⅲ部 生命現象の基本的なしくみ-細胞を中心に
13章 細胞周期/14章 シグナル伝達の基本/15章 シグナル伝達の制御/16章 エネルギー生産と代謝経路/17章 細胞運動と神経・筋収縮
第Ⅳ部 生命現象の基本的なしくみ-個体の形成と機能を中心に
18章 生殖/19章 動物個体の形成,分化/20章 動物個体の環境応答と情報処理/21章 動物個体の維持/22章 植物個体の形成と成長
第Ⅴ部 種としての生命のあり方
23章 生物圏と環境/24章 生物進化とゲノム
付録 生命科学研究で使われる実験手法
1 核酸や分子生物学研究に関する実験手法/2 タンパク質や生化学研究に関する実験手法/3 細胞生物学研究の実験手法



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460 460
生命科学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。