検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007950124図書一般319.105/ハラ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

「日本封じ込め」の時代

人名 原田 武夫/著
人名ヨミ ハラダ タケオ
出版者・発行者 PHP研究所
出版年月 2007.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 「日本封じ込め」の時代
サブタイトル 日韓併合から読み解く日米同盟
シリーズ名 PHP新書
シリーズ番号 444
タイトルヨミ ニホン フウジコメ ノ ジダイ
サブタイトルヨミ ニッカン ヘイゴウ カラ ヨミトク ニチベイ ドウメイ
シリーズ名ヨミ ピーエイチピー シンショ
シリーズ番号ヨミ 444
人名 原田 武夫/著
人名ヨミ ハラダ タケオ
出版者・発行者 PHP研究所
出版者・発行者等ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.3
ページ数または枚数・巻数 193p
大きさ 18cm
価格 ¥700
ISBN 978-4-569-69004-9
ISBN 4-569-69004-9
新聞書評情報 読売新聞
書評掲載日 2007/03/18
分類記号 319.1053
件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史占領政策-日本日本-対外関係-朝鮮-歴史朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945)
内容紹介 米国の日本占領は表向きは過去のもの。だが金融やメディアなどの深層部分には支配の仕組みが巧妙に残されている。日韓と日米の植民地統治のプロセスを比較・再検証し、経済利権をめぐって「封じ込まれる」日本の現状を明かす。
著者紹介 1971年東京生まれ。東京大学法学部中退。外務省入省。大臣官房総務課、アジア大洋州局北東アジア課を経て、05年に退職。原田武夫国際戦略情報研究所代表。著書に「北朝鮮外交の真実」他。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810940032



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原田 武夫
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 占領政策-日本 日本-対外関係-朝鮮-歴史 朝鮮-歴史-日韓併合時代(…
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。