蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015865413 | 図書一般 | 188.84/ハン21/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
盤珪語録を読む
|
人名 |
横田 南嶺/著
|
人名ヨミ |
ヨコタ ナンレイ |
出版者・発行者 |
春秋社
|
出版年月 |
2021.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
盤珪語録を読む |
サブタイトル |
不生禅とはなにか |
タイトルヨミ |
バンケイ ゴロク オ ヨム |
サブタイトルヨミ |
フショウゼン トワ ナニカ |
人名 |
横田 南嶺/著
|
人名ヨミ |
ヨコタ ナンレイ |
出版者・発行者 |
春秋社
|
出版者・発行者等ヨミ |
シュンジュウシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2021.6 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,268p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-393-13420-7 |
ISBN |
4-393-13420-7 |
注記 |
水濡れあり・汚れあり(地,p.225) |
分類記号 |
188.84
|
件名 |
盤珪禅師語録
|
件名 |
盤珪
|
件名 |
バンケイ
|
内容紹介 |
江戸期、白隠と並び称された異能の禅者、盤珪とは誰か。禅を生きるとはどういうことか。「盤珪語録」の丹念な読み解きを通し、盤珪の説いた「不生の仏心」と、その不生禅のすべてを明かす。 |
著者紹介 |
1964年和歌山県生まれ。筑波大学卒業。臨済宗円覚寺派管長、花園大学総長。著書に「仏心の中を歩む」「仏心のひとしずく」など。 |
言語区分 |
zzz |
タイトルコード |
1009812504647 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる