検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007561178図書児童C807/イマ/書庫貸出可 
2 0007597958図書児童C807/イマ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

小学生の読書・作文が好きになる漢字・ことばはかせ

人名 今村 久二/著
人名ヨミ イマムラ ヒサジ
出版者・発行者 學燈社
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 小学生の読書・作文が好きになる漢字・ことばはかせ
タイトルヨミ ショウガクセイ ノ ドクショ サクブン ガ スキ ニ ナル カンジ コトバ ハカセ
人名 今村 久二/著   香取 信廣/著   進藤 恵子/絵
人名ヨミ イマムラ ヒサジ カトリ ノブヒロ シンドウ ケイコ
新装版
出版者・発行者 學燈社
出版者・発行者等ヨミ ガクトウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-312-56032-2
ISBN 4-312-56032-2
注記 初版のタイトル:小学生の漢字ことば遊びはかせ
分類記号 807.9
件名 言語遊戯
内容紹介 言葉って楽しい、言葉ってすごい、言葉って深い、という感動が、国語の力の基盤になる。しりとり迷路、クロスワード、なぞなぞなど、遊びの世界にひたらせながら、言葉をたくさん使う楽しさを教える。
著者紹介 東京都品川区立品川小学校校長。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810932242
目次 ことばたんてい団結成!!
トバコのにげた道は?
●解答
悪口合戦
だじゃれで言いかえせ!
トバコの予告状
大金氏の4つの宝石
「春」という宝石はなんだ?
「夏」の宝石とは?
「秋」の宝石も探り出せ!
いよいよ「冬」の宝石だ
●解答
トバコのゆうわく
トバコの住所
トバコへの手紙
トバコのひがい者たち
●解答
トバコのわな
トバコの秘密美術館
トバコの文字クイズ
●解答
合言葉は回文
トバコ,活動再開!
トバコの置き手紙
手下たちのなやみ
トバコのゆうかい計画
トバコのC.M.作戦
トバコのバットコレクション
トバコ,最後の暗号
●解答
トバコのことば遊びゼミナール
しりとり/なぞかけ/むり問答/IF(もしも)の世界/ダブレット/すむとにごるで/早口ことば/「、」をどこに打つ?/暗号講座1/暗号講座2/暗号講座3/暗号講座4/●解答
●お母さま方へ
●きりとりページ



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807.9 807.9
言語遊戯
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。