検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007602386図書一般687.1/アキ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

公共政策の変容と政策科学

人名 秋吉 貴雄/著
人名ヨミ アキヨシ タカオ
出版者・発行者 有斐閣
出版年月 2007.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 公共政策の変容と政策科学
サブタイトル 日米航空輸送産業における2つの規制改革
タイトルヨミ コウキョウ セイサク ノ ヘンヨウ ト セイサク カガク
サブタイトルヨミ ニチベイ コウクウ ユソウ サンギョウ ニ オケル フタツ ノ キセイ カイカク
人名 秋吉 貴雄/著
人名ヨミ アキヨシ タカオ
出版者・発行者 有斐閣
出版者・発行者等ヨミ ユウヒカク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2007.1
ページ数または枚数・巻数 10,318p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-641-16287-7
ISBN 4-641-16287-7
注記 文献:p275〜292
分類記号 687.1
件名 航空政策航空輸送-日本航空輸送-アメリカ合衆国
内容紹介 「自由競争」が導入された米国航空輸送産業に対し、規則緩和の名の下に「管理された競争」が進められた日本。政策の変容を規定する要因は何か? 政策科学の分析枠組みを提示し、日米の政策変容過程の分析から明らかにする。
著者紹介 1971年大分県生まれ。一橋大学大学院商学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学博士(商学)。熊本大学大学院社会文化科学研究科助教授。共著に「「地域公共圏」の政治学」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810931615
目次 序章 問題の所在
1 2つの転換期とわが国の遅れ/2 本書の構成
第1章 分析の枠組み
1 政策科学的アプローチとしての再構成/2 分析枠組みの基本構造/3 政策内容の分析枠組み:3つの政策学習
第2章 米国航空輸送産業における規制改革過程
1 競争制限型政策パラダイムの形成/2 競争制限型政策パラダイムの限界/3 「自由競争」という政策アイディア/4 「自由競争」の制度化
第3章 わが国の航空輸送産業における規制改革過程
1 競争制限型政策パラダイムの形成/2 競争制限型政策パラダイムの限界/3 規制緩和のアイディアの伝播と「管理された競争」への変容/4 「管理された競争」の制度化
第4章 政策変容の規定要因:なぜ日本の航空規制改革は遅れたのか
1 3つの段階における差異/2 政策変容の規定要因:認識的要因/3 政策変容の規定要因:制度的要因
終章 本研究の含意
1 政策過程論の新しい視座:政策科学的分析アプローチ/2 日本政治への視座:改革推進の政策科学



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

687.1 687.1
航空政策 航空輸送-日本 航空輸送-アメリカ合衆国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。