蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014057186 | 図書一般 | 807/スス17/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
実践例で学ぶ第二言語習得研究に基づく英語指導
|
| 人名 |
鈴木 渉/編
|
| 人名ヨミ |
スズキ ワタル |
| 出版者・発行者 |
大修館書店
|
| 出版年月 |
2017.8 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
実践例で学ぶ第二言語習得研究に基づく英語指導 |
| タイトルヨミ |
ジッセンレイ デ マナブ ダイニ ゲンゴ シュウトク ケンキュウ ニ モトズク エイゴ シドウ |
| 人名 |
鈴木 渉/編
|
| 人名ヨミ |
スズキ ワタル |
| 出版者・発行者 |
大修館書店
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
タイシュウカン ショテン |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2017.8 |
| ページ数または枚数・巻数 |
12,205p |
| 大きさ |
21cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-469-24611-7 |
| ISBN |
4-469-24611-7 |
| 注記 |
文献:p190〜199 |
| 分類記号 |
807
|
| 件名 |
外国語教育
|
| 内容紹介 |
英語を教える際に知っておきたい第二言語習得研究の理論を各分野の専門家がわかりやすく解説。実践に役立つアクティビティ例で授業への取り入れ方も示す。各章末にディスカッション・クエスチョン、文献案内も掲載。 |
| 著者紹介 |
トロント大学オンタリオ教育研究所博士課程修了。宮城教育大学教育学部英語教育講座准教授。博士(第二言語教育学)。専門は英語教育と第二言語習得。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812133731 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-経済 経済政策-日本 経済政策-アメリカ合衆国 日本-経済関係-アメリカ合衆国
もどる