検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007865314図書一般335.35/タチ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

企業の一生の経済学

人名 橘木 俊詔/編
人名ヨミ タチバナキ トシアキ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2006.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 企業の一生の経済学
サブタイトル 中小企業のライフサイクルと日本経済の活性化
タイトルヨミ キギョウ ノ イッショウ ノ ケイザイガク
サブタイトルヨミ チュウショウ キギョウ ノ ライフ サイクル ト ニホン ケイザイ ノ カッセイカ
人名 橘木 俊詔/編   安田 武彦/編
人名ヨミ タチバナキ トシアキ ヤスダ タケヒコ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.12
ページ数または枚数・巻数 5,259p
大きさ 22cm
価格 ¥3200
ISBN 4-7795-0121-0
分類記号 335.35
件名 中小企業
内容紹介 企業はどのようにして誕生し、成長・成熟し、衰退・退出、あるいは再生していくのか。それらを制約する要因は何なのか。主として日本の現存の中小企業を対象に、企業のライフサイクルを経済学的に詳しく分析する。
著者紹介 1943年生まれ。ジョンズ・ホプキンス大学大学院博士課程修了(Ph.D.)。京都大学大学院経済学研究科教授。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810920748



目次


内容細目

企業の一生の経済学   1-27
安田 武彦/著
起業家の人的資本と資金調達   30-54
本庄 裕司/著
中小企業金融における取引関係   55-78
岡村 秀夫/ほか著
開業企業はいかにして銀行の目にとまるのか   補論 A   79-86
石井 芳明/著
開業率の地域別格差は何によって決まるのか   87-118
岡室 博之/著
開業率全国一の沖縄県宜野湾市   補論 B   119-131
岡室 博之/著
企業成長と企業行動、加齢効果   134-164
安田 武彦/著
事業承継とその後のパフォーマンス   165-188
安田 武彦/著
中小企業の事業承継としてのバイアウト   補論 C   189-199
杉浦 慶一/著
中小企業の存続と倒産   202-226
齋藤 隆志/著 橘木 俊詔/著
小規模企業の退出   227-250
原田 信行/著
小規模企業共済制度について   補論 D   251-255
原田 信行/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橘木 俊詔 安田 武彦
335.35 335.35
中小企業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。