検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007512809図書一般331.81/ノハ07/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代の分業と標準化

人名 野原 光/著
人名ヨミ ノハラ ヒカリ
出版者・発行者 高菅出版
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代の分業と標準化
サブタイトル フォード・システムから新トヨタ・システムとボルボ・システムへ
タイトルヨミ ゲンダイ ノ ブンギョウ ト ヒョウジュンカ
サブタイトルヨミ フォード システム カラ シン トヨタ システム ト ボルボ システム エ
人名 野原 光/著
人名ヨミ ノハラ ヒカリ
出版者・発行者 高菅出版
出版者・発行者等ヨミ タカスガ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2006.11
ページ数または枚数・巻数 5,11,429,12p
大きさ 21cm
価格 ¥3905
ISBN 4-901793-28-4
注記 文献:p417〜429
分類記号 331.81
件名 分業
内容紹介 現代社会の分業の最も深刻な問題点を、製造作業過程における構想と実行の分業に見いだし、ウッデバラ・システム(ボルボ・システム)がそれを克服したことを、実証的ないし理論的根拠を示すことで明らかにする。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810908177
目次 前編 分業労働とテイラーリズム
第一章 問題の所在/第二章 労働過程の本来的構造とテイラー的分業/第三章 テイラーリズムと労働者-シモーヌ・ヴェイユの工場労働論
後編 現代産業労働における分業と標準化の諸形態
第四章 フォード生産システムと現場作業/第五章 トヨタ生産システムと現場作業/第六章 新トヨタ生産システムと現場作業/第七章 リフレクティブ・プロダクションと現場作業/終章 結論と展望にかえて/補章 生産システムとその存続の社会的条件という枠組みの設定



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.81 331.81
分業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。