検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007452097図書一般492.8/ワタ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

臨床工学<CE>とME機器・システムの安全

人名 渡辺 敏/編著
人名ヨミ ワタナベ サトシ
出版者・発行者 コロナ社
出版年月 2006.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 臨床工学<CE>とME機器・システムの安全
シリーズ名 ME教科書シリーズ
シリーズ番号 F-2
タイトルヨミ リンショウ コウガク シーイー ト エムイー キキ システム ノ アンゼン
シリーズ名ヨミ エムイー キョウカショ シリーズ
シリーズ番号ヨミ F-2
人名 渡辺 敏/編著
人名ヨミ ワタナベ サトシ
出版者・発行者 コロナ社
出版者・発行者等ヨミ コロナシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.11
ページ数または枚数・巻数 8,229p
大きさ 26cm
価格 ¥3900
ISBN 4-339-07182-X
注記 文献:p222〜225
分類記号 492.8
件名 医療器械
内容紹介 医療現場で最も必要とされている「安全管理」という観点から、臨床工学の概念と臨床工学技士の果たす役割を解説。各種医療機器が使用される生体の構造、機能およびその反応について、また医療機器の滅菌・消毒についても詳説。
著者紹介 東京大学大学院医学研究科博士課程修了(第三臨床医学専門課程)。北里大学保健衛生専門学院教授などを経て、財団法人医療機器センター理事長(非常勤)。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810904445
目次 1.臨床工学と安全管理
1.1 MEとは/1.2 臨床工学とは/1.3 臨床工学と臨床工学技士/1.4 医療機器,関連設備の安全管理/1.5 安全管理に必要な基準,規格など
2.生体物性と安全管理
2.1 医療の安全と生体物性の概要/2.2 生体物性から見た生体の構造機能とそのモデル/2.3 物理的エネルギーの生体作用
3.ME機器・システムの安全管理
3.1 電撃と安全管理/3.2 ME機器・システムの安全管理に関する基準/3.3 病院電気設備とその安全基準/3.4 ME機器・システムの安全管理技術/3.5 病院電気設備の安全管理技術/3.6 システム安全/3.7 電磁環境と安全管理/3.8 医療機器関連情報の管理
4.医療ガスの安全管理
4.1 医療ガスの種類と性質および用途/4.2 医療ガスの供給/4.3 医療ガスにかかわる異常/4.4 医療ガスの安全に関係する基準
5.おもなME機器の保守・点検
5.1 診断監視装置の保守・点検/5.2 治療用装置の保守・点検
6.ME機器の滅菌・消毒
6.1 ME機器と感染症/6.2 滅菌・消毒の実際



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 敏
492.8 492.8
医療器械
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。