検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007830268図書一般493.74/マキ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

社会病理としての摂食障害

人名 牧野 有可里/著
人名ヨミ マキノ ユカリ
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2006.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 社会病理としての摂食障害
サブタイトル 若者を取り巻く瘦せ志向文化
タイトルヨミ シャカイ ビョウリ ト シテ ノ セッショク ショウガイ
サブタイトルヨミ ワカモノ オ トリマク ヤセ シコウ ブンカ
人名 牧野 有可里/著
人名ヨミ マキノ ユカリ
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.9
ページ数または枚数・巻数 5,201p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
ISBN 4-7599-1587-7
注記 文献:p187〜200
分類記号 493.74
件名 摂食障害過食症青年期女性心理
内容紹介 先進国の青年期の女性に急増している摂食障害。これを現代社会の病理として捉え、瘦せ志向文化が個人を摂食障害に至らしめる過程を分析、検討し、この障害の増加に歯止めをかけるための方策や今後の研究の課題について論じる。
著者紹介 聖心女子大学大学院文学研究科博士課程修了。臨床心理士、学校心理士。渡辺メンタルクリニック勤務。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810902555
目次 第1章 問題
1.1 摂食障害の概念と診断基準について/1.2 摂食障害の現状
第2章 瘦せ志向文化と摂食障害
2.1 「瘦せ志向文化」という病理/2.2 社会化のエージェントの役割/2.3 瘦せ志向文化が個人に与える影響/2.4 瘦せ志向文化の影響を受けやすい個人的要因
第3章 研究の目的
3.1 研究の目的/3.2 研究のモデル/3.3 研究の概要
第4章 研究1:高校生男女における瘦せ志向文化と摂食障害との関連
方法/分析1 高校生にみる瘦せ志向文化とその影響/1.1 目的/1.2 結果/1.3 要約/1.4 考察/分析2 瘦せ志向文化の取り入れと摂食障害との関連/2.1 目的/2.2 結果/2.3 要約/2.4 考察/分析3 瘦せ志向文化の影響を受けやすい個人内要因についての検討/3.1 目的/3.2 結果/3.3 目的/3.4 考察/分析4 瘦せ志向文化の中で個人が摂食障害を発症するに至る過程/4.1 目的/4.2 結果/4.3 要約/4.4 考察
第5章 研究2:摂食障害を主訴とする女性たちにみる瘦せ志向文化の影響
5.1 方法/5.2 分析方法/5.3 結果/5.4 要約と考察
第6章 討論
6.1 本研究の結果の概要/6.2 全体的考察/6.3 今後の課題
引用文献
謝辞



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.74 493.745
摂食障害 過食症 青年期 女性心理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。