検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007802531図書一般182.1/ハヤ06/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本社会における仏と神

人名 速水 侑/編
人名ヨミ ハヤミ タスク
出版者・発行者 吉川弘文館
出版年月 2006.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本社会における仏と神
タイトルヨミ ニホン シャカイ ニ オケル ホトケ ト カミ
人名 速水 侑/編
人名ヨミ ハヤミ タスク
出版者・発行者 吉川弘文館
出版者・発行者等ヨミ ヨシカワ コウブンカン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2006.9
ページ数または枚数・巻数 4,333p
大きさ 22cm
価格 ¥10000
ISBN 4-642-02452-2
分類記号 182.1
件名 仏教-日本神道-歴史
内容紹介 「中世・近世の社会と仏教」「時代における神の相貌」をテーマに、研究会を重ねた論文11編を収録。教学継承や教団過去帳、寺社修造事業、伝承や入寺慣行、神の相貌の変化を考察し、今後の研究を深化させる新視点を提示。
著者紹介 1936年北海道生まれ。北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得。東海大学名誉教授。著書に「平安貴族社会と仏教」「観音・地蔵・不動」など。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810894803



目次


内容細目

中世真宗高田門徒の「聖教」   真仏撰述の抄物を通して   2-26
永村 眞/著
都市鎌倉の寺社修造事業   27-59
落合 義明/著
東寺長者と文観   60-79
井野上 眞弓/著
西大寺光明真言過去帳の紹介と分析   80-124
松尾 剛次/著
田村麻呂伝説と清水寺信仰   とくに信濃における成立時期とその背景   125-161
牛山 佳幸/著
下野国黒羽藩下之庄における林野管理と入寺   「山方御用日記」の記載から   162-196
井上 攻/著
垂迹思想の受容と展開   本地垂迹説の成立過程   198-220
吉田 一彦/著
『今昔物語集』本朝部の神について   221-247
追塩 千尋/著
『麗気記』の構想と「神体図」   密教による神の理論化と図像化   248-284
三橋 正/著
諸社禰宜神主法度と宗教者の世界の変貌   衣裳と幣帛による「神道化」   285-304
林 淳/著
戦前における神道史研究をめぐって   宮地直一の方法論をてがかりに   305-329
末木 文美士/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

182.1 182.1
仏教-日本 神道-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。