検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0007797335図書一般316.1/ニイ06/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

国家の責任と人権

人名 新美 隆/著
人名ヨミ ニイミ タカシ
出版者・発行者 結書房
出版年月 2006.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 国家の責任と人権
サブタイトル 軍隊規律論・安全配慮義務の法理
タイトルヨミ コッカ ノ セキニン ト ジンケン
サブタイトルヨミ グンタイ キリツロン アンゼン ハイリョ ギム ノ ホウリ
人名 新美 隆/著
人名ヨミ ニイミ タカシ
出版者・発行者 結書房桐原書店(発売)
出版者・発行者等ヨミ ユイ ショボウ/キリハラ ショテン
出版地・発行地 東京/東京
出版・発行年月 2006.8
ページ数または枚数・巻数 317p
大きさ 20cm
価格 ¥5000
ISBN 4-342-62590-3
注記 自衛隊・有事法制関連年表 水谷明子作成:p158〜163 花岡訴訟・西松訴訟関連年表 牛越(李)国昭作成:p304〜309
分類記号 316.1
件名 国家と個人人権自衛隊法花岡事件
内容紹介 2005年10月、自民党新憲法草案が公表された。軍隊が合法化される9条改変案の本当の意味とは…? 密接に関わる軍隊規律論と中国人強制連行に関わる法理について考察し、軍隊を再度保持することの重大な意味を問う。
著者紹介 1947年生まれ。東京大学法学部卒業。島根大学法科大学院教授(公法、国際人権法担当)。弁護士。
言語区分 jpn
タイトルコード 1009810894747



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

316.1 316.1
316.1 316.1
国家と個人 人権 自衛隊法 花岡事件
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。